十二分の二

賢パパ

2010年06月02日 04:07

唐突に「十二分の二」と言われても何の事かわからないでしょうねぇ。

実は賢パパ、この4月から平成22年度の自治会役員を務めておりまして・・・・

5月で2ヶ月が終わったと・・・・すなわち、12ヶ月のうちの2ヶ月が終わったと言うことなんです。

役員をやることが決まったのが去年の12月ぐらいで実際に仕事をやるようになったのが、前任者との引き継ぎからですから3月になってからですかね。

3月は会合などが3,4回ありまして、4月は新役員として今年度の事業計画について自治会の総会で会員の承認を受けるために入念な事前準備を行うのに5,6回の会合でした。

5月は


寄って見ると


14日、15日は連続で・・・・

更に


毎月、末日は恒例の三役会です。

この他にも2週間に一度ぐらいは銀行に行く用事があったり・・・・もっと他にも色々と。

更にこれから、レクリェーションとか盆踊り大会とか地区の体育大会、地元の神社のお祭りなど行事が目白押しです。

まだまだ、これからが大変です。

関連記事