突然ですが、賢パパは外に飲みに行かない時はいつも家で夕飯を食べます。(と言っても晩酌しながらおかずを食べるだけでご飯はいただきませんが・・・)
仕事をしている賢ママの帰宅は大体毎日7時前後で、帰るとすぐに賢パパが食べる晩酌の肴を作ります。
準備が出来たら、それをいただきながらシュワ~っとやるのが毎日の賢パパの楽しみの一つなんです。
賢ママが普通に帰って来る時はこれで何も問題ないのですが・・・・問題は飲み会とか残業で賢ママの帰りが遅い時です。
そう言う時、賢ママは「これでお願いします。」と言って賢パパにお金をくれますよ。
旅行とかで何日も続けて留守にする時は日数に応じて5000円だったり10000円だったりしますが、一日だけの時は2000円と相場が決まっています。
賢パパはその2000円を持って会社の帰りに近くのスーパーに寄ります。
このスーパーには割と良い肉が置いてありまして、ステーキなら1500円前後のやつを一枚買って来て自分でレアに焼いていただきます。
肉以外のものもちょこっと買ったりするのでまぁ大体は2000円近くになるのですが、お釣りがあっても賢ママには返さないで賢パパのお小遣いの足しになります。
だから、同じ肉を買うのでもちょっと色が悪いので10%オフとか20%オフと言うのを狙いますねぇ。
ちょっとぐらい色が悪くたって灯りを暗めにしちゃえば気になりませんから・・・・
それで小遣いが増えるならどうって事ありませんものねぇ。
で、先日も残業で帰りが遅くなると言う賢ママから2000円をもらった賢パパはいつものようにスーパーに寄りました。
買い物かごを片手に一目散に肉売り場に向かった賢パパですが・・・「あれっ、あまり食べたいと思わないっ!」
手頃な肉があったのに手が伸びて行かないんです。
おかしいなぁと思いながら店内を一回りしてみるとこんなものの前で足が止まるんです。
芋類は好物なんですが今までこんなものは買ったことがありません。
次に足が止まったのがこれ。
中華春雨サラダ。
まぁ、これは賢ママも時々作りますからね。
後はこれと
これぐらいですかねぇ。
ついでに飲み物も買っておきますか。
で、家に帰って盛りつけをして
とても美味しくいただきました。
でも・・・・知らなかったんだけど・・・出来合いのお総菜って結構良い値段なんですねぇ~。
あの里芋が・・・あれだけで480円もするなんて・・・・高すぎ・・・・しんさくぢゃぁ~っ!