めでたい事は続きます・・・

賢パパ

2010年07月22日 04:05

昨日のブログで先輩の所にお二人目のお孫さんが生まれたというめでたい話題を紹介しましたが・・・めでたい事って続くのでしょうかねぇ?

その後、いつものように朝の賢の散歩から帰って新聞を見ると


おぉ~っ、高校野球の県大会で・・・・賢パパの母校がベスト4まで残ってる・・・ぢゃまいかっ!

インターネットのニュースで確認してみても


どうやら本当みたいです。

でも、まだベスト4ですからねぇ。

もう2試合勝って喜びたいものですが・・・・甲子園出場となると・・・・それなりの寄付を出さなくてはいけませんね。

そんな事を考えながら朝のメールチェックをしてみると・・・・珍しい方からの着信です。

前に賢パパの上長だった方なんですが、この方から連絡がある時は大抵「静岡出張があるので一杯どうですか?」と相場が決まっているのですが昨日はちょっと違いました。

前に同じ職場で一緒に仕事をしていた飲み友達の「○やちゃん」に第二子が生まれたとの連絡でした。

この「○やちゃん」はなかなかの豪傑で、うら若き乙女時代に酒の上での失敗談・・・いや、武勇伝は枚挙にいとまがありません。

その「○やちゃん」も今ではもう二児の母ですか・・・・時の流れをつくづく感じさせられますなぁ。

では早速お祝いメッセージをと言う事でメールを送ると写真付きの返信が返って来ましたよ。


まだ生まれたてですねぇ。

そしてライブ画像も


何でも黄疸が強めなので日焼けサロンで治療中だとか・・・・

画像が小さくてわかりにくいですが、紫外線から目を守るための目隠しに「イケメン顔」を書いてくれるよう看護師さんに頼んだのに出来上がったのは少女漫画風のお顔だったとか・・・・

このママさん、今一番の心配事が生まれて来たばかりの赤ちゃんのお○ん○んがちっちゃいんじゃないかと言う事なんだそうで、看護師さんにこっそり訊いてみたら、あっさりと「あんなものじゃないですか」って言われてしまったそうなんです。

どうしてちっちゃいんじゃないかと思ったかというと、長男が生まれた時と比べての事らしいです。

それで普通と言われたので・・・・今度は長男のがおっきすぎるのかと・・・・考えれば考えるほど悩みはつきないようです。

次男だけ紹介するのも片手落ちというものですから長男のじゅんのすけ君の写真も載せておきます。


女の子が授かるまで・・・もう一人頑張ってみようかね、○やちゃんっ!

関連記事