友遠方より来たりて・・・・静岡観光編

賢パパ

2010年09月21日 03:25

前日の富士登山の疲れもあって早めのお開きとしたため、起床はいつもと変わらぬ3時台でした。

いつものようにPCに向かい、いつものように賢の散歩を済ませて客人の起床を待ちます。

6時過ぎに起きて来た客人に再びそばを食べてもらい、しばらく語り合った後で家を出ました。

せっかく静岡の地までやって来てくれたのですから地元の観光をして来ましょうと向かった先はここでした。


観光地百選で第一位に輝いた事がある「日本平」です。

賢パパの家から歩いて行く事も出来るのですがこの日は他にも行くところがあるので車でひとっ走りです。

富士山が見えると良かったのですがあいにく雲の中。

そのうち雲が取れるかも知れないからと期待して次に向かったのがここ


富士山のビューポイント薩埵峠です。

雲がなければこんな感じに富士山が見えるんですがねぇ。


仕方がないので


夫婦でシェ~


その後、せっかく静岡まで遠征して来たのにピークを踏んでいないモモこさんの為に用意したのがここ。


賢パパの好きな浜石岳です。

モモこさん、静岡の山のピークに足跡を残す事が出来ました。

天気が良かったらこんな富士山が見られたんだけどねぇ。


この後、富士宮に行って焼きそばを食べてから岡山に帰ると言うお二人とはここでお別れです。

お気をつけてお帰り下さいと手を振っての別れとなりました。

モモさん、モモこさんとても楽しかったっす。

お土産にいただいた吉備団子とこれ。


美味いっす!

ごちそうさまでした。

又の機会にお会いしましょうぜ~。

関連記事