龍勢飲み会

賢パパ

2010年09月23日 03:22

毎年行われる草薙神社の「龍勢」については昨日のブログで紹介しましたが、その龍勢も終わってしまい、こんなだった神社の様子も


ひっそりと静まりかえり


まさに祭りの後の様相です。

祭りと言えば飲み会がつきものですが・・・今年は自治会の役員の仕事に駆り出されたため、残念ながら飲み会は出来ませんでした。

思い起こせば今から3年前、2007年のお祭りの時に「みんなの山行記録」という登山のサイトで知り合ったけどまだ実際にお会いした事のなかったメンバーの何人かに「お祭りがあるけど遊びに来ませんか?」と声を掛けたのが始まりでした。

その時集まったのが「工場長」、「ひとちが」ご夫妻、「C-chan」と二人の娘さん、「ダイ」ちゃんとその仲間のメンバーでした。

工場長は七面山に登った後、ひとちがさんは竜爪山に登った後と登山サイトにふさわしく山とセットで来ましたねぇ。

C-chanはお子さんがまだ小さかったので山ではなく動物園とセットで来てくれました。

ダイちゃんとお友達はどこかに遊びに行って帰って来たその足で来てくれたんでしたっけ?

それとも夜勤明け?

とにかくサイトで知り合ったメンバーが初めて顔を合わせて一緒に飲んだり食べたり花火を見物したりして楽しい時間を過ごしました。(残念ながら慣れていなくて写真を撮っていませんでした)

この集まりがきっかけとなり、その翌月には櫛形山での第一回「みんなの山行記録」オフ会発足。

そして更なる発展を遂げ、毎年恒例となった「丹沢堀山の家忘年会」「四国にてオフ会」「神戸忘年会」「伊豆合宿飲み会」「草薙そば宴会」と10人以上が参加したものだけでもこれだけありますから・・・・・少人数のものまで数え上げたらキリがありません。

これらの飲み会の中で毎年開催地が決まっているのが暮れの「丹沢忘年会」で「櫛形山オフ会」もほぼ定例化して来ました。

そして忘れていけないのが「龍勢飲み会」なんです。

2008年の第二回目は


工場長が来れなかったけどmyuさん&Pさん、ひとちがさんご夫妻にY,C-chanご一家の参加でした。

翌年の第三回目は急激な天気の変化でお昼頃に急遽中止順延と決まりましたが、遠方の方は出発した後とあって


「龍勢中止飲み会」となってしまいました。

そして・・・・本来なら第四回目となるはずだった今年は賢パパが自治会役員の仕事のため・・・・

こんなツーショットを撮ったり


こんな祭りガールズの写真を撮ったりと


何かと忙しくて開催する事が出来ませんでした。

来年は又復活させますので常連さんも初めての方も・・・皆さん奮って参加して下さいねっ!

関連記事