睡眠時間

賢パパ

2010年10月29日 02:59

賢パパの朝は早い時間から始まります。

山歩きをする人が山小屋やテントに泊まっての山歩きをする時の朝は早いですが賢パパの場合は毎日がそのくらいの時間から始まります。

先月の起床時刻を見てみると


2時台がほとんどで4時を過ぎてから起きたのは一度だけですか・・・・

もっとも、この記録は血圧を測定した時刻なので実際に目覚めたのはこの10分ぐらい前なんですよねぇ。

と言う事は・・・・9月に4時過ぎまで寝ていた日は一日もないって事ですか・・・・

こんな早い時間から起きていたのでは、昼間から眠くなってしまうのでは・・?と気遣って下さるあなた、心配はご無用です。

賢パパの就寝時刻をご覧下さい。


どんなに遅くても22時30分で20時、21時台がほとんどです。

その上、賢パパ、いたって寝付きが良い方でございまして布団に入ってから5分後には完全に眠りに就く事が出来るんです。

更に眠りの質が良いと見えて滅多に夢を見ない(誰でも必ず夢は見るそうですから、見た夢を憶えていないと言うのが正しいのかも)んです。

昨夜はどういうわけか総理大臣にならされそうな夢を見て大いにびびりましたが(笑)。

まぁ、冗談はさておいて・・・

つまり、21時に寝て3時に起きるとして・・・・ちゃんと6時間は質の良い睡眠を取ってるんです。

足りない分は会社で居眠り・・・なんてわけはありませんが、全然心配するには及ばないんです。

関連記事