今年も丹沢で忘年会

賢パパ

2010年12月19日 17:43

もう四年間、毎年十二月になると行われている「丹沢での忘年会」が今年も盛大に行われました。

時は十二月の十八日から翌日にかけて、場所は例年通り、丹沢塔の岳へのルート上に立つ「堀山の家」

この飲み会には細かいルールは定められていなくて開始時刻などもテキトーで小屋に到着した人から飲み始めるのが通例です。

遅れてはなるものかと8時過ぎには賢をいつものペットホテルに預けると高速1000円を活用して現地に向かった賢パパと賢ママなのでした。

途中でこんな事故現場の脇を通ったりしながらも

無事に駐車場に到着です。

そそくさと準備を整えたら目的地に向かって歩きます。

目的地の山小屋に着いたのが12時15分頃。

そこには既に缶ビールや缶チューハイを飲み始めている参加者の姿がありました。

賢ママには「時間があったら塔の岳に登って来ようか・・・」などと話をしておりましたが・・・・一瞬にしてそんな考えは吹っ飛んでしまいました。

取りあえずこれで喉を潤してから・・・


12時半過ぎには


途中で酔い覚ましにこんな事をしたり


続々とメンバーが集まって来てこんな宴会が延々と続きます。


beforeはこんな人が


afterはこんな人に変身したり


みんなヘベレケになったりして

とても楽しい忘年会でございました。

ここで飲んだアルコール類は参加メンバーの中の若者達が全て荷上げしてくれたものです。

皆さん、どうも有り難うございました。

延々と続いた宴会ですが・・・賢パパの記憶があるのは22時前後まで・・・・気がつくと明るくなっておりました。

朝は朝でこんなものを呑んでいる人や


こんなてんこ盛りを食べている方。


大変美味しい朝食でした。

その後、日曜日のみ参加のこの方や


初対面となるこのご夫妻が到着して


和やかに交流を深めたのでありますが・・・・別れの時は無情にもやって来ます。

賢ママと二人で昨日登った山道を下りて来ました。

参加者の皆さん、大変お世話になりました。

次の飲み会は花見・・・いやその前にもう一つぐらいあっても良いかも・・・ですねぇ~。

今週は忘年会のピークで1週間に3回の飲み会が控えている賢パパです。

ブログの更新が滞るかも知れませんが・・・・生きておりますので、ご心配には及びませんから・・・

関連記事