その電話は突然に・・・・

賢パパ

2011年03月21日 09:02

昨日は石巻市で瓦礫の下からお年寄りと少年の二人が救出されたという嬉しいニュースが飛び込んで来ましたね。

地震が起きたのが11日の事ですから、これはもう奇蹟と言って良いのではないでしょうか。

さて、今はやりの連続転勤ドラマ「辞令は突然に」じゃありませんが・・・それは突然の電話から始まりました。

一昨日の土曜日の朝の事なんですが・・・いつもの休日のように平日よりはちょっと遅めの賢の散歩から帰って朝食を済ませた賢パパはお気に入りブログのチェックをしていたんです。

すると・・・・・こんな記事が目に飛び込んで来ました。

おぉ、親愛なるあのお方が・・・今日はお隣の県に来ているんですか。

と、思いながら読んでみると・・・最後の方にこんな文章が・・・・

>俺は午前中には帰路につく。
 んが、所々寄り道して、夜に道が空いたら帰ろう。

所々寄り道して・・・って何だかとても気になるんですが・・・・

その記事に対して賢パパはこんなコメントを書き込んで・・・・

>うわっ、せっかくこっち方面に来たのなら・・・お立ち寄りいただくと良かったんですが・・・・

今日は自治会の合同役員会というのがありまして・・・3時から買い出しに出掛けてしまうんですわ。

何ならうちに泊まって明日の朝、帰る事にしたらどうですか?

役員会、9時くらいには終わりますから・・・その後で一杯飲りますか。

                            Posted by 賢パパ at 2011年03月19日 08:14

そろそろ母親の所に出掛けようと準備をしている所に、突然一本の電話が入りました。

何というタイミングの良さではありませんか、受話器を取りながら賢パパ、あのお方からに違いないと確信しました。

相手が誰だか確かめもしないでいきなり「おぉ、工場長!」とやったので面食らったのは相手の方。

あれっ、何で?と戸惑います。

「ブログ読んだから・・・」と説明した上で改めて「寄ってくれるんでしょ?」と確認です。

するとこの方、ちょこっと山を歩いて来てそれからどうするか考えるとおっしゃいます。

賢パパは電話の相手がこの方と決定した時から・・・・今夜は一杯・・・と決めつけておりますから・・・・

山から下りて来たら日帰り温泉で汗を流したりゆっくり休んだりして時間をつぶしていただいて・・・・夜に行われる賢パパの自治会の役員会が終わってからゆっくり一献傾けるというプランが出来ております。

それを直接この方に伝えようと思った賢パパが向かったのはこの方が登る予定のお山の登山口。

しかし、ほんのちょっとのタイミングのずれで行き違いとなってしまった二人でした。

そんな事があって・・・・二人がめでたく再会を果たしたのは・・・自治会の「反省会」を中抜けした賢パパが一旦帰宅した7時半過ぎの事でした。

それでも久しぶりの再会を祝して・・・こういう時期ですからやや遠慮気味に


それにしても先月の終わりからの4週間の間にこの方と


この方達


それにこの方の来訪で嬉しい再会を3回も・・・・・(モザイクかけてみましたがどうですかね?)


さすがにこういう時なので「痛飲」は出来ませんでしたが・・・次回は思いっきり・・・・飲りましょうぜ~!

今朝の新聞によれば、昨日静岡地方気象台が平年より8日も早くソメイヨシノの開花を宣言したそうです。

被災地で不自由な暮らしを強いられている方々の所にも・・・一日も早い春の到来を願ってやみません。

関連記事