静岡桜便り
毎週水曜日の会社帰りには施設で暮らす母親の所に面会に行くようにしている賢パパですが・・・今週は何かと忙しくて行く時間がありませんでした。
それならと言う事で・・・昨日の帰りに寄って来たのですが、施設の前に植えられている桜の木でもちらほら開花が見られていました。
あいにくカメラを持って行かなかったので写真を撮って来る事が出来ませんでしたが、その後帰宅してから賢を連れて自宅近くの桜の名所に散歩に行って来ました。
先週の土曜日に開花宣言が出された静岡の桜の最新情報をお届けします。
まずはこれ
大島桜と言う早咲きの種類の花なんですが、ソメイヨシノに比べてピンクの色合いが弱く、白っぽい色の花ですね。
やっぱり桜はソメイヨシノでなくっちゃとおっしゃるあなた、大丈夫です・・・早い木はもう咲き始めていますよ。
この公園の中にある何十本というソメイヨシノですが、恐らくその9割以上はまだ開花していません。
賢パパはこの公園の常連ですからどこの場所にある桜が早く咲き始めるかちゃんと知っています。
まずはこの木です。
毎年割と早めに咲く木なんですが・・・やっと開花と言ったところでしょうかねぇ。
それならこの木はどうですか?
別の角度からだとこんな感じ。
結構開花が進んでいますねぇ。
この後の気温次第ですがこれからどんどん開花する木が増えて行きます。
被災地の桜の一日も早い開花を祈る賢パパです。
関連記事