賢パパのG.W.(その1)
今年もやって来ましたねぇ、ゴールデンウィーク。
賢パパのゴールデンウィークはいつもとそんなに変わりませんが今日は初日の行動を紹介させていただきます。
早朝の賢の散歩をいつもより30分遅れですませて来た後、朝食を摂ったら出掛けます。
7時前に自宅を出て最初に寄ったのがこんな所。
あ、いや・・・いくら好きでも朝から一人で歌うなんて事はありませんよ。
前夜の2次会で利用したんですがレシートがどこかに行ってしまい、会費の清算が出来なくなってしまったので再発行してもらいに行ったんです。
後はいつもの道をどんどん歩いて程なく川の堤防に出ます。
いつもなら通過する梶原山ですがこの日はスルー。
こんな所から登りますが陽射しが強くて暑いです。
出発から1時間ちょっとで到着した帆掛山からの景色。
本当は右の高山を目指すつもりだったのですが問題が発生。
凍らせて持って来たペットボトルの水が全然融けていないのでした。
これでは途中で水分補給が出来ませんから目的地を竜爪山に変更して一旦下まで下ります。
お茶刈りのシーズンに突入した茶畑。
えぇ、今は機械で刈りますから茶摘みじゃなくて茶刈りです。
農道をどんどん登って行くうちに今度は時間がなくなって来ます。
実は午後から約束がありまして・・・お昼ぐらいまでには自宅に戻らないといけないんです。
仕方がないので竜爪山もあきらめて帰宅の途に・・・・
途中の登山道から望む竜爪山。
高山・・・・登りたかったなぁ。
歩いて行くとこんな手作りの展望所が
雲の上に富士山の頭
震災で亡くなられた方の49日が済んだので・・・・控えめですが
更に歩いて行くとこんな景色に出合います。
山から下りたら一般道を歩き・・・親子で釣りをするのどかな風景
何とかお昼前に帰宅する事が出来ました。
午後の予定はこれ
夕方までおつきあいして帰宅。
夜はロイヤルウェディングのテレビ中継を観て・・・・連休初日は終了しました。
今日は軽く山歩いて来ます。
とあるお方とのランデブーを画策しているんですが・・・果たして首尾良く成し遂げられるか・・・
明日のこころだぁ~!
関連記事