久々の大取引

賢パパ

2011年08月04日 03:09

中日、ちっとも勝てなくて・・・毎朝新聞を開くのが憂鬱な賢パパですが・・・・昨日も勝てませんでしたか・・・

さて、先日のとある日曜日のことでした。

休日恒例の「昼シュワ~」を飲って・・・うとうとしていた賢パパですが・・・玄関のインターフォーンの音で我に返りました。

まぁ、賢パパ宅のインターフォンを鳴らすのは99%が宅急便屋さんですから・・・

この日も例に漏れずあの方でした。

で、荷物を受け取ります。


早速開けてみますと・・・


何やら怪しげな包みが・・・・。

さらに中を見ると


1個500gの粉の袋が・・・全部で10個。

ってことは合計で5Kgですか・・・・

おぉ、これは・・・・かのノーベル賞作家の先生が・・・・「国境の長いトンネルを抜けると・・・」と著わしたかの地でひそかに栽培された・・・・あれぢゃまいか。

賢パパ、これが切れると・・・禁断症状が・・・

言わば賢パパの・・・命の元です。

去年は全国的な不作による品薄状態で・・・今年も値段が高騰していました。

でも・・・これだけあれば・・・当分の間は大丈夫でしょう。

しかも代金を払おうとしたら・・・「いつもお世話になっているので今回はサービスで・・・」と来ましたよ。

久々の大取引なのに・・・なんと言う太っ腹!

これで来月の櫛形山飲み会の時の分は安泰です。

でも・・・・あそこのヒーターって・・・火力が弱いんでしたよねぇ~。

今年はうまく茹でられるかしら・・・賢パパの手打ちそば。


関連記事