オリオン座流星群&リニューアルオープン「はなの舞」
2,3日前の天気予報の時でしたか・・・記憶は定かでありませんが「オリオン座流星群が19日の夜から見頃になる」という話題が出ていました。
それを見ていた賢パパは昨日の朝の賢の散歩の時に期待して出掛けましたよ。
番組では「東の空」と言っていたので外に出てすぐに東の空を見ました。
でも・・・・肝心のオリオン座は頭の上・・・・
まぁ、テレビで言ったんだから嘘じゃないだろうと思って散歩の間中ずーーーっと東の空を見ていました。
所が・・・・約30分の散歩の間に見る事が出来た流れ星の数は・・・・・ゼロ・・・・でした。
1時間に40個も50個も見る事が出来ると言っていたのに・・・・話が違う・・・ぢゃんっ!
そう思ってネットで調べてみるとどうやら東の空ではなくてオリオン座のあたりから流れるようです。
それが夜だとオリオン座が東の空にあるので東の空と言っていたようなんです。
賢パパ、とんだ勘違いで見る事が出来なかったようです。
それじゃぁ・・・と言う事で昨日の夜、もう一回トライしてみましたよ。
昨日はこんなチラシを見て・・・・
こんな所に行って来ました
毎日活け〆
まぐろなんて生け簀にいたっけ?
店長からのサービス
結構飲みました。
その帰りにオリオン座の方を見ながら歩きました。
しかし・・・・・雲がかかっていて・・・・全然見えませんでしたっ!
今朝の賢の散歩の時は家を出たとたんに2個流れたので「これはっ!」と期待したのですが結局見れたのは後にも先にもその2個だけ。
後はオリオン座から左下の方にゆっくり動いている星のようなものが見えました。
あれは人工衛星なんですかねぇ?
関連記事