今年の第二回目の忘年会

賢パパ

2009年12月06日 15:54

昨日は忘年会がありまして帰宅はそれほど遅くはなかったのですが、今朝の起床が早いので速攻で床につきまして・・・今朝は起床→賢の散歩→朝食抜きで出発という強行スケジュールだったため更新がすっかり遅くなってしまいました。

さて、その忘年会ですが前夜の今年第一回目に続きまして今年の第二回目でございました。

場所はいつもの「はなの舞」・・・・と言いたい所ですが、この忘年会だけは毎年「うなぎ亭」といううなぎ屋さんに決まっています。

かれこれ20年ぐらいは続いているでしょうかねぇ?

メンバーの入れ替わりが若干あったりはしましたがほぼ同じような顔ぶれで毎年今頃行っています。

この忘年会のカテゴリーは「釣り仲間」です。

釣りと言っても色々な釣りがありますがここに集まるのは渓流釣りが好きな方々。

賢パパ、実はここ数年、釣りにはあまり行っていないので少々気が引けるのですが毎年お誘いをいただくので参加させて頂く事にしております。

昨日の参加者は8名でした。

普通の飲み会だと賢パパは年長者の1位、2位を争う事がほとんどですが昨日の会の参加者には賢パパの先輩が3人もおられました。

開始の直前に全員がこんなものを頂きます。


賢パパもみんなが飲むので意味もわからないまま飲んでみましたよ。

料理は色々ありますねぇ。


渓流釣りの仲間ですから持ち込みでこんなものも・・・・


イワナの塩焼きです。

それから・・・・みんなのお目当ては勿論これです!


イワナの骨酒。

それからお決まりの釣り談義。


メンバーの中には山の大先輩などもおられるので賢パパはもっぱら山談義です。

ずいぶん盛り上がっていましたが・・・・いつもは最後まで一番元気なこの方が・・・・最初に落ちました。


そのうちこちらでも・・・


更にこっちの方も・・・・


それでも最後にこれが出て来ると・・・・


皆さん、しっかり頂きました。

来年の長野遠征には賢パパも参加する約束をしてお開きとなりました。

賢パパは長野遠征には賢ママも連れて行ってみんなが釣りをしている時に御嶽にでも登る事にしますわ。

関連記事