富士山が見えた時と富士山が見えなかった時

賢パパ

2010年05月25日 04:12

昨日は朝から西日本の大雨のニュースをどこの局でも報道しておりまして・・・・

女子アナが二言目には「激しい雨、ハゲしい雨・・・」って、まるでけんかを売られているみたいでしたよ。

さて、賢パパは住んでいる土地の関係上、富士山の見える山に登る事が多いです。

大体は天気の良さそうな時を選んで山歩きをするので富士山が見える事が多いのですが、それでも下の方は晴れているけど富士山には雲がかかっていて見えないなんて事もたまにはありますよ。

そこで、今日は富士山が見えた時と見えなかった時の同じ山からの画像の紹介をしてみる事にしましょうか。

まずは、一番手軽なビューポイントである日本平。

これが見えた時。


旧清水市の向こうに堂々たる富士山です。

で、これが見えなかった時。


次も自宅から歩いて1時間で行く事が出来る梶原山です。

うっすらですが見えた時。


見えないとこんな感じ。


更に竜爪山からは・・・見えた時。


見えない。


おなじみの薩埵峠です。


見えない。


頭がちょっと見えてましたか。

そして最後が浜石岳です。


この山頂からの富士山は素晴らしいんですが、見えないと・・・・・


やっぱり同じ山に登るなら富士山、見える時の方が良いですよねぇ。

関連記事