リハビリウォーキング第二弾~前編~
金曜日が休みだったのでリハビリウォークをして来た賢パパですが、夜の天気予報を見ているとどうやら土曜日も良い天気になるらしい。
それならリハビリウォーキングの第二弾を計画しましょうと歩くルートの選定に入りました。
金曜日のウォークでは1万歩に届かなかったので今度は2万歩を目標にしてみましょうか。
1歩の歩幅が60cmとして12Kmぐらいですか。
賢パパの母親がお世話になっている施設までが6,7Kmぐらいですから往復すれば大体2万歩ぐらいにはなるのでしょうが、あまり早い時間の訪問と言うわけにも行きませんから暑さが気になります。
それでは早い時間に出発してあそこらへんを歩いて来ましょう。
実は賢パパ、是非行って来ようと思っていた所があったのです。
で、6時半に家を出ます。
裏山のこんな所から登り始めます。
ここは格好の散歩コース。
ちょっとコースを外れた所には
しょっちゅう歩いていたのに気がつきませんでした。
しばらく住宅地を歩いて・・・・又登り。
ここを登った所で傷めていた右膝に違和感が・・・・
軽い痛みなんですが大事を取って少し立ち止まります。
まだ2700歩しか歩いていませんが・・・・
少し休むと回復しましたが、やっぱりこういう時に無意識のうちに歩き方を修正してしまって反対足に負担が掛かるようになるのかも知れませんね。
家を出てから30分で東名高速の日本平パーキングエリア。
その先には日本平動物園も
猛獣館299(にくきゅう)のオープンで大ブレークらしいです。
どこかの動物園のパクリだなんて言われているようですが、お客さんが喜んでくれれば良いですよねぇ。
しばらく東名の横を歩くとお寺があって
賢ママの実家のお墓です。
花も線香もありませんが水だけ掛けてあげて、賢ママのお父さんやおばあちゃんにあいさつを・・・
その後東名の上を横切り
土曜日なのに空いてるぢゃまいか。
更にしばらく歩くと第一の目的地。
この周りをぐるりと一周した後、いよいよ最終目的地に向かいますが・・・続きは又明日。
関連記事