久しぶりの山歩き・・・・高山

賢パパ

2010年07月17日 04:08

昨日は金曜日でしたが有休を取らせて頂きまして・・・・会社を休んでのんびりしましたよ。

実は賢パパ、今お世話になっている会社を一昨年一杯で定年退職して、それ以降は嘱託社員として仕事を続けさせていただいているわけなんですが・・・・それも今年限りと決められておりまして・・・・

今年いっぱいで残っている有休を消化してしまおうと考えているような次第でございます。

で、先日確認すると残りの有休は24.5日もあるんです。

6ヶ月で全部消化するには1ヶ月平均4日も休まなくてはいけません。

あ、いや・・・・別に無理して消化しなくても・・・別に罰則とかはありませんが。

賢パパのように昔の人間は物とか時間を大切にするように教育されて育って来ましたから・・・・有休を捨てるなんてもったいない事は出来ないんです。

じゃぁ、休める時に休んでおきましょうかという事で急遽休みをもらったと言うわけなんです。

休みはもらったものの特に予定はありません。

天気予報を見ると降水確率も50%だし・・・

どうでも良い事かも知れませんが、あの50%って言うのが一番困りますよねぇ。

気象庁もはっきり言えば良いんですよ、「降るか降らないかわかりません。」ってね。

しっかりしろよっ、気象庁っ!

すみません、取り乱してしまいました。

話を戻します。

休みを取りましたが、賢パパは出勤の日でも休みの日でも同じ時間に賢の散歩に出掛けるのが日課ですからこの日も4時半に家を出ます。

すると・・・こんな空が見えています。


これぢゃぁ天気良さそうぢゃんっ!

それならどこか歩いて来る事にしましょうか。

散歩を終えて帰宅してそそくさと朝食を済ませたら・・・・自治会の仕事をやっつけちゃいましょう。

7時半過ぎには全部片づけて山歩きの仕度に取りかかります。

なに、仕度ってほどの仕度なんてないんです。

着替えのTシャツとタオルと水と行動食持ったらそれで終わりですから。

リハビリを兼ねての山歩きですから軽い所にしておきますか。

市内から一番近い1000m峰の竜爪山にでも登りましょうかねぇ。

家から登山口までは普通なら車で30分ちょっとぐらいですが、通勤通学時間帯とあってもうちょっと掛かってしまいました。

おまけに車の窓越しに見る竜爪山は


ありゃぁ~、ガスの中・・・ぢゃまいかっ!

それなら目的地を変更して高山にしましょうか。

と言う事で久しぶりのこの靴で


久しぶりのこんな所を


しばらく行くと


おおぉ~っ、富士山見えてるぢゃまいかっ!

頂上ではお決まりの


えっ、逆光だからもう一枚ですって?

仕方がありませんねぇ。


右手の伸び加減が今イチですが・・・・ご容赦を。

では、ついでにこれもやっちゃいますか。


足の上がりが今イチですなぁ。

次はもっと完成度を高めます。

これで帰るのもちょっと物足りないのでカモシカ君を捜してもう少し先まで行ってみます。

でも・・・・カモシカ君には会えず。

元気でいると良いのですが・・・・・

さて引き返しますかと歩いて行くと・・・・


富士山はすっかり雲の中です。

良いタイミングで歩いて来れました。

さて、梅雨明けも近いようだし・・・・次はどこにしましょうかねぇ・・・・

関連記事