久しぶりで・・・ちょっとだけよ~!

賢パパ

2011年03月20日 06:05

昨日の朝の賢の散歩で久しぶりにカラオケハウスの前を通りました。

早朝の5時を少し回ったぐらいの時間ですが、いつもの週末なら若者達の歌声が外まで漏れて聞こえて来ています。

ところが・・・昨日はシーンとしていましたねぇ。

電気が点いていたのでお店の営業はやっていたのに・・・・

それを見て賢パパは「おぉ、この国はまだまだ捨てたもんじゃないぞ」と少しだけ明るい気分になりました。

被災地の皆さんの事を考えて遠く離れた当地においてさえ、祭りやスポーツイベントが次々に中止を決定する中で・・・計画停電などに協力して不自由な暮らしを余儀なくされている地にありながら、予定通りの強行開催を発表したプロ野球セ・リーグの無神経さに怒り心頭の賢パパでしたから余計に救われた気がしましたよ。

まぁ、これはセ・リーグが悪いのではなくて、たった一人の非常識人間がいて・・・その裸の王様に意見出来る人がいないだけの話なんですかねぇ。

これで「大男」のファンが減る事は間違いないと思いますが・・・どうなんでしょうか?

さて、賢パパが自治会の仕事で多忙な週末を過ごしている事は・・・ご案内の通りでございまして・・・最近、山歩きが出来ていません。

で、いつから行ってないのかなぁと・・・「ヤマレコ」の記録を覗いてみると・・・最後に歩いたのが先月の5日の事でしたか。

そうそう、母親の暮らす施設を訪ねて自宅から山越えで往復20Kmぐらいを歩いて以来・・・せいぜい一日1万歩がいいところ・・・

まぁ、歩く方はそれでも良いとして・・・高い所に行ってないんですよねぇ。

高い所と言えばここ1ヶ月半で先週のここぐらいしか記憶にありません。


自治会の仕事が終わるまでの今月一杯はと・・・心に決めていたのですが・・・とうとう中毒の禁断症状が・・・

幸いな事に今週は3連休だし・・・「一日何もしなくてもあと二日休みがあるじゃないか・・・」

耳元で聞こえる悪魔のささやき・・・金曜日の夜、床に就いてからずーっとささやき続けてるんです。

うぅ~ん、どうしようかなぁ・・・賢パパの葛藤も続きます。

でも・・・翌日目が覚めた時には結論が出ていました。

こんな時だから・・・こんな時だからこそ気分転換が必要だ。

毎日暗い気持ちで過ごしていたって被災地の方達にとっては何の役にも立たないんだ。

それなら・・・気分転換して又何か小さな事でも協力出来る事を探す方がよっぽどお役に立てるに違いない・・・こう考えて母親の施設に向かった賢パパなのですが・・・・

今回は車でも歩きでもなく・・・1年ぶりぐらいでこれに乗ってみましたよ。

先週ぐらいから乗ってみたくてエンジンをかけようと試みたのに・・・全然かからず半分あきらめていたのですが・・・昨日は何度目かのトライで見事にエンジンがかかったのです。

まずは母親の所に行って・・・それからあそことここに行こうと考えていたのですが・・・朝の電話で計画を変更。

こんな所に行って来ました。


この神社は賢パパが良く登らせて頂いているこの山にゆかりが深いですから・・・


で、このたび震災に遭われた方達の一日も早い復興と未だに安否の確認が出来ていない皆様のご無事を祈って参りました。

その後、すぐ近くにあるこの山に登ろうかとも思ったのですが・・・

それには時間が足りません。

ちょっとだけ山を歩いて富士山の見えるところへ・・・

おぉ~、明日から天気崩れるって言ってましたもんねぇ。

この後、賢パパは当初の予定を変更して・・・ある場所に向かいますが・・・果たしてその理由とは・・・・

この続きは・・・・明日のこころだぁ~っ!(小沢昭一風エンディング)

関連記事