賢パパのG.W.(その2)

賢パパ

2011年05月01日 04:30

G.W.初日は27Kmのロングハイクとマージャン、夜はロイヤルウェディングのテレビ中継を観ながら28年前の賢ママとの結婚式の事を思い出したりして感慨に浸った賢パパですが第二日目は久しぶりの山歩きに行って来ました。

27日にあるお方からメールが入り「静岡の山を歩きに行きます」との連絡を受けていたので、その方との山頂ランデブーを画策したのです。

その方の行動予定から山頂到着の時刻を予測して家を出たのですが途中でカメラを忘れた事に気がつきました。

家まで戻っていたのでは大きなタイムロスとなるのでそのまま走り、途中で友達の家に寄ってみました。

あわよくばカメラを貸して頂こうという魂胆です。

しかし・・・・早朝とあってまだおやすみ中らしくインターホーンのボタンに指をかけましたが押すのを思いとどまってそのまま登山口に向かいます。

駐車場に車を停める時に用意して行ったこんなものを外から見える所に置きます。


山歩き用に新しく購入した秘密兵器を穿いて


ガンガン登って約1時間で青笹山頂に到着。

まだ8時半ですから登山者の姿はありません。

あの方の到着は早くても9時過ぎと読んでいたので賢パパはそちらに向かって稜線を歩きます。

そうすれば稜線のどこかで遭遇出来ると思いながら・・・・

所が・・・・です。

稜線を2時間歩いても一向に出合う気配がありません。

これは途中で何かアクシデントがあって予定を変更したに違いないと思った賢パパは急いで車に戻り、かのお方が車を停めてあるはずの場所に向かいました。

走る事20分、もうすぐその場所に着こうかという時に賢パパの目に飛び込んで来たのは・・・・大きな荷物を背負って歩いている大男の姿。

彼こそ賢パパがランデブーしようとしていた相手「K場長」でした。

新しい靴がフィットしなくて足を傷めたため予定を変更して途中撤退して来たとの事。

彼の車まで送った後、一旦別れて帰宅した賢パパがしたのはこれ。




準備が終わった頃日帰り温泉で汗を流したこのお方が到着致しまして・・・・後はお決まりの宴会です。

仕事を終えて帰宅した賢パパの息子も仲間に加わり・・・


遅くまで盛り上がった賢パパのG.W.第二日でした。(と言っても22時には落ちましたが・・・・何か?)

関連記事