頂き物シリーズ第二弾
昨日に引き続いての頂き物シリーズ第二弾は・・・・
お酒です。
賢パパ、毎晩の晩酌を1年365日、オリンピックの年は366日欠かした事がありませんが・・・
何しろ毎日の事ですから・・・・高い酒なんて飲んでいた日にはたちまち我が家の家計が破綻してしまいます。
従って自宅での晩酌には賢パパ特製のオリジナルチューハイをいただいております。
所が・・・です。
世の中にはぜいたくをしている方もおられるようで・・・毎晩のように全国の名だたる銘酒をたしなまれる知り合いが・・・
それをブログで紹介されるもんですから賢パパはいつも羨ましく・・・指をくわえて見ているだけだったんです。
そんなある日の事、賢の散歩も終わったのでそろそろ晩酌の事を考えながら賢ママの帰りを待っていると・・・玄関のチャイムが鳴ったんです。
誰だろうと思ってインターフォンに出てみると・・・「お荷物が届いております」と郵便屋さん。
受け取って差出人の名前を見てびっくりです。
あの、ぜいたくな・・・・おぢちゃんからではありませんか。
ずっしりと重い箱を開けてみると・・・・
うへぇ~、賢パパが一度で良いから味見してみたいと思っていた・・・・あのお酒。
で、よせばいいのに・・・
早速いただいちゃったんです。
飲んだ後で「しまった!」と後悔しましたねぇ~。
こういう銘酒は賢パパがいつも飲んでるような安酒と違って・・・酒の肴にも気を遣わないといけないんです。
それを・・・いつものおかずである「こんにゃく」や「サトイモ」なんかで飲ったものですから・・・せっかくのお酒の味を引き立たせる事が出来ませんでした。
と言うわけで・・・お手数でももう一本お願いしますよ~、おぢちゃんっ!
って、もう一本あったんだっけ。
こっちは美味い肴を用意してもらって・・・吉永小百合さんあたりと二人で飲みたい所ですなぁ~。
UDONのおぢちゃん、ごちそうさまでしたぁ~!
関連記事