暑い時の山歩きは・・・
いやぁ~、昨夜の地震はすごかった!
爆睡中の賢パパでしたが・・・飛び起きましたよ。
あれで震度4だったそうですから・・・予想される東海地震が起きたら・・・あんなものじゃないんでしょうねぇ。
さて、8月に入りましてもうすぐ立秋なんですが・・・早朝はともかくとして日中はまだまだ暑い日が続きますね。
休みの日と言っても・・・この暑さでは山歩きに出掛ける気力はありません。
結局先月は
わけありの宝永山に登っただけの賢パパでした。
こんな暑い時って・・・一体どうしていたんだっけ?と思って去年の記録を紐解いてみました。
そうそう、去年は6月の初めに膝の靱帯を傷めてしまって1ヶ月間はおとなしくしていて・・・7月になってようやくリハビリを始めたのでしたねぇ。
で、まず手始めに近場の
高山(こうざんじゃありません、たかやまです)あたりから・・・・
その後は月一登山隊長賢ママのお供をしての
日向山・・・
お次はリハビリ卒業試験と称して
青笹へ・・・藪こぎがすごかったっけなぁ~
そして
Y-chanとコラボの富士山
7月だけでも4回山に行っていましたわ。
病み上がりだというのに・・・暑いさなか・・・それなりに出掛けていたんですねぇ。
えぇ、今年はもう・・・ダメです。
最大の目標だった「ゼロ富士」が・・・あんな結果に終わってしまい・・・抜け殻状態の賢パパっすわ。
関連記事