夏のゼロ富士でやり残した宿題を解きに・・・・

賢パパ

2011年10月11日 03:38

7月に海抜0mからの富士登山を計画して実行に移した賢パパですが・・・・

その時にとんだミステイクを犯しまして・・・ルート間違いをやってしまったのでありますよ。

それがいつまでも頭の中に残ってしまって・・・どうにもすっきりしないのでその間違い箇所の検証に行って来ました。

と、いう事で今日のブログは山歩きの話がメインとなります。

夏の道間違いの検証をしようと思い立ったのは先月ぐらいからでしょうか・・・

ゼロ富士の時に同行してくれた「たむちゃん」におつきあい願って・・・ようやく昨日の実現となったのであります。

帰りの車を5合目駐車場にデポした後でスタート地点の村山浅間神社を5時半過ぎに出発します。

これは神社のすぐ裏から見た富士山ですが・・・ずいぶん遠くに見えますよねぇ。


それでも夏には8時間ぐらいで登っておりますので・・・目標タイムを6時間に設定いたしましたよ。

で、肝心の道間違いの場所なんですが・・・歩き始めて30分ほどでこんな標識。


指している方向が微妙なんですよねぇ。


前回はこれを左に進んで行ったのですが・・・どうやらそれが間違いだったようで・・・今回は右に行ってみることに・・・・

すると・・・こちらが正規ルートだったようで、無事に目標とする場所に出ることが出来ました。

歩いていて何よりも有難かったのはこれ。

ずいぶん助けになりました。

後はどんどん登るだけです。

途中の景色は良い感じです。




エネルギー補給をしたり


紅葉を楽しんだり


そうこうするうちに目的地に到着です。


山小屋のおばさんにあいさつをしたら五合目まで下ります。

その後、車に向かうところでこんな方にバッタリ!


いやぁ~、奇遇でしたなぁ。

関連記事