久しぶりの山歩き
昨日のブログでも紹介しましたが、JR東海主催の「さわやかウォーキング」がJR清水駅を出発点として行われまして・・・賢パパの家の前の道路がそのコースになっていました。
と言う事は・・・賢パパの家の前を・・・こんな格好の人達が
更に
こんな人達を見たら賢パパ思わず叫んでしまうに違いありません。
「俺も山歩きがしたいっ!」って。
何しろもうかれこれ1ヶ月近く歩いていませんからねぇ。
それでは何とかしましょうと言う事で自治会の仕事は後回しにしてちょっとだけ歩いて来る事にして6時過ぎに家を出ました。
向かった先は歩き慣れた竜爪山の登山口です。
でも、この日はいつもとは違ったルートにチャレンジです。
ヤマレコに「abeoku」のネームで登録されている
「静岡のK」さんのブログによれば一般的なルートではなく文珠岳への直登ルートがあるとの事なのでそれを歩いてみようと思い立ったのです。
早朝とあって駐車場にはまだ2台だけしか停まっていません。
車を停めたらこれに履き替えて・・・
早速ここから出発です。
いきなりの急登をあえぎながら登るとこんな所に出て
山の桜も良い感じです。
一息ついたのもつかの間で・・・再びの急登です。
地図を持たない賢パパはこのルートの事を全く知らず、一旦トラバースしてメインのルートに合流するものだとばかり思っていました。
それにしては一向にその気配がありません。
一体どうなってるんだろうと思いながらきつい登りを進んで行くと・・・いきなり頂上直下に出ましたよ。
まだまだ先だって思っていたのに・・・これは嬉しい。
で、こんなポーズが・・・
残念ながら富士山の方向は
後は猛スピードで下ります。
今登って来たピークを振り返る。
桜も相変わらず素晴らしい。
帰りがけに途中にある施設に寄って母親に面会して・・・・
帰宅して早めの昼飯とシュワ~を済ませたら自治会の仕事が待っています。
外を通るウォーキングの参加者達。
余裕で見送ってあげました。
あぁ~、歩いて来て良かったなぁ。
今日はこれから自治会の仕事の前にひとっ走りして来ます。
関連記事