珍しく平日の金曜日が休みだった賢パパは2ヶ月ぶりで山歩きをして来ましたが近頃長靴しか履いていなかったので履き慣れない山靴のお陰で靴擦れを起こしてしまったため予定を大幅に短縮しての途中敗退となっったのでありました。
期待して行った山の桜も去年の同じ時期にはこんなだったのが
今年はやっぱり遅れているようで
期待外れに終わりました。
9時半前には駐車場に戻って来た賢パパですが転んでもただでは起きません。
せっかくの平日休みなので有効に使おうという事で・・・取りあえず一旦帰宅しました。
で、山で汗かいて来た衣類を全部洗濯してから出掛けて行ったのがこんな所
いやぁ~、ずいぶん久しぶりです。
実は賢パパ、駐車場に戻った時に思いつきまして・・・・ここで一人打ち上げ会をやろうって魂胆なんです。
賢ママから借りておいた会員カードを使って割り引きの入浴料600円を払って入場します。
入浴シーンは残念ながらお見せする事が出来ませんが・・・恐る恐る体重計に載ってみると・・・
山で汗かいて風呂入って汗かいた後でこれですから・・・やっぱりオーバーですな。
まぁ、気を取り直して・・・・まずはこれ。
ここは入浴料だけでなく食堂でもこんな風に会員割引があるのが嬉しいですねぇ。
おつまみが来る前に生ビールが終わってしまったので・・・・次はレモンサワーと炙りチャーシュー
更にサワーのお代わりと
こんなものを頂きましたが・・・・
はっきり申し上げまして・・・・最後のこれが全てをぶちこわしにしてくれました。
生ビールもレモンサワーも炙りチャーシューも・・・どれも美味でございました。
あぁそれなのにそれなのに・・・あのハンバーグはどう見てもレトルト・・・それにご飯が・・・・不味っ!
山で敗退して・・・ここでも敗退。
敗退続きの賢パパの平日休みでした。
さて、このお話にはまだ続きがありまして・・・
失意の賢パパがとぼとぼと自宅に向かって歩いているとこんなものが目に飛び込んで来ましたよ。
無人販売に置いてあったんですが「清美」って書いてあります。
「おぉ、これがあの清美ですか・・・」美味いと評判なので一袋買って持ち帰ります。
見た目は悪いですが別に外見を食べるわけではありませんから・・・・
帰宅して早速ハンバーグの口直しに1個食べてみました。
ところが・・・何これ?って味なんです。
「おかしいなぁ?」と思って美味いと絶賛した方のブログを読み返してみると・・・・
「きよみ」ぢゃなくって・・・「はるみ」だったのねぇ~っ!
女性の名前を覚えるのが苦手な賢パパらしいミステイクでした。
何から何までうまく行かない・・・・こんな日もあるんですよねぇ。
昨日、いわき市で桜の開花が宣言されました。
これから日を追って北上を続ける事と思いますが被災地の皆さんに勇気と元気を届けられると良いですねぇ~。