ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2009年06月05日

山の想い出(山伏)

1981年に会社の大先輩の「退職記念山行」で仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳に登る事となったのをきっかけに山の道具を一通り揃えた賢パパでしたがまだまだ自らが計画を立ててどこかの山に出掛けようという気にはなりませんでした。

それは経験不足と登山口までの足の確保の問題が大きかったのだと思います。

それでも賢パパが山の道具を揃えた事を知った先輩達が山に行く時は賢パパにも誘いの声を掛けてくれるようになりました。

退職記念山行から帰って一週間空けた次の週には安倍川源流部、いわゆる「安倍奧」の最高峰である「山伏」への山行に誘われました。

特に用事もなかったので一も二もなくOKの返事をして4人パーティで出掛けました。

記録が残っていないので記憶に頼るしかありませんが恐らくはバスを使って登山口の近くまで行き、そこから山伏に登り、後は稜線を辿って大谷嶺、八紘嶺を経て梅ヶ島温泉に下ったものと思われます。
山の想い出(山伏)
山の想い出(山伏)

当時はこの写真にもあるように「山伏」を「山伏岳」と呼んでいたように記憶していますが地元の人は昔から岳を省略して「やんぶし」と呼んでいたとかで最近登った時の山頂標はこんな風になっていました。
山の想い出(山伏)
岳を付ける事に反発する人の仕業だと思われます。

記録を見ると山伏にはこの後2007年に賢ママと一緒に登るまで登った事がないとされていますが12月に「雪洞訓練」を行うために登った記憶がありますから記録がないだけで確かにこの年の12月にもう一度登っているはずです。

ここに記載した写真を見ると11月にしては雪が多いような気もするのでこの写真は雪洞訓練に行った時のものかも知れません。
その時は訓練をするには雪がなくて小屋泊まりを余儀なくされた事を憶えています。

下山した梅ヶ島温泉は「静岡の奥座敷」と呼ばれて市民から親しまれていますが当時の梅ヶ島公衆浴場は温泉の旅館街から安倍川を隔てた反対側の岸にあって丸太組みの小屋の中に湯船があるだけの素朴なものでした。

男湯と女湯の仕切りも丸太組みの壁でしたから丸太の隙間から覗けてしまうのでした。

そんな事を知ってか知らずか若い女性は入っていなかったように記憶していますねぇ。

閑話休題。

そんなわけでこの年は11月から12月にかけてだけで仙丈、甲斐駒(テン泊)、山伏(日帰り縦走)山伏(小屋泊)とだんだん本格的な山行をするようになって来ました。

そしてこの本格化が翌年の忘れられない思い出の山行へとつながって行くのです。



同じカテゴリー(山の想い出)の記事画像
おぉ~、こんなものが出て来ましたっ!
山の想い出(竜爪山)
山の想い出(浜石岳)後編
山の想い出(浜石岳)前編
賢パパのゴールデンウィーク(3日目)
賢ママの山歩き(その3)
同じカテゴリー(山の想い出)の記事
 おぉ~、こんなものが出て来ましたっ! (2010-10-27 03:47)
 山の想い出(竜爪山) (2010-09-25 03:06)
 山の想い出(浜石岳)後編 (2010-08-26 05:17)
 山の想い出(浜石岳)前編 (2010-08-25 03:21)
 賢パパのゴールデンウィーク(3日目) (2010-05-04 04:07)
 賢ママの山歩き(その3) (2010-03-05 04:01)

この記事へのコメント
今日は~
私こと ビレのロッキー 雄4歳ですが、賢パパ同様自然散歩が趣味に野山を駆けてます。
自称 救難犬として近畿一円をメインに散策してます。
http://kinokuni.naturur.ne.jp/
ある時は同類の仲間とも野山を駆けてますが、自然での戯れが最高ですね。
賢パパ応援しますので宜しく願います。
Posted by kinokuni at 2009年06月05日 05:48
kinokuniさん、初めまして、コメント&賢への応援有難うございます。

早速HPを拝見しようとしましたがエラーメッセージが出てしまって・・・・

よくよく見るとnatururとなっていました。

で、もう一回やり直してめでたくアクセス出来ました。

ロッキー君、当たり前と言えば当たり前の事ですが超大型ですねぇ~。

お気に入りに追加してこれから毎日立ち寄らせていただきます。

よろしくお願いします。
Posted by 賢パパ at 2009年06月05日 06:38
賢パパさん
オレンジの賢パパの背後に見えるのは、赤石でした、悪沢でした?
山梨百名山では、やんぶし
と紹介されています。

やんぶし
も一度行ったきりです。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2009年06月05日 11:55
Y-chan、確かにこの画像ではわかりにくいですね。

これの元のプリントを確認しましたがどうやら悪沢のようです。

Y-chanが登られた時は豊岡林道を使って梅ヶ島まで来たんでしたっけ?
Posted by 賢パパ賢パパ at 2009年06月05日 18:40
お若いときのどの写真を見ても、今の賢パパさん写真にはかないませんね。

かちょいいすね!!やっちょと顔を見合わせて言ってました。すんません、生意気言いました。

こむとやっちょ
Posted by こむ at 2009年06月05日 22:19
こむとやっちょさん、おはようございます。

若い頃はフサフサでしたよ、今では見る影もありませんが・・・・・

まぁ、くよくよしないで前向きに生きて行きますわ。
Posted by 賢パパ at 2009年06月06日 05:39
そうですね、豊岡梅島林道を使って、行きました。
私の行ったときも山伏と思っていた「やんぶし」に「岳」が
ついていたので驚きました。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2009年06月07日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の想い出(山伏)
    コメント(7)