ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年10月31日

心配性

大騒ぎした割りには大したことがなかった台風ですがまぁああ言うものは大きくない方が良いですから・・・・

それよりも日本シリーズの初戦、落合竜は黒星スタートでしたねぇ。

最終的には四つ勝てば良いわけですからそれほど心配はしていませんがね。

さて、本題です。

賢パパの心配性の事は前にもブログで紹介した事がありましたよねぇ。

日常の些細な事でいちいち心配になってしまうんです。

昨日は台風が近づいて来て色々な警報が出ていたので午前中に母親の所に面会に行って来て、早々に帰宅してからは自治会の仕事を片づけてしまい、帰りにコンビニで買ってきたこんなものをつまみながらシュワ~っとやっていましたよ。
心配性

いくら何でもこれだけでは足りないと思ってコンビニではこんなものも買って来たんです。
心配性

ところが・・・これは何回食べてもダメですねぇ~。

どう見たってソースが足りないように見えてしまいます。

で、いつも恐る恐る食べてるんですが・・・そのたんびにちゃんと間に合ってしまいます。

それで、毎回「あぁ心配しなくても良かったんだっけなぁ~」って・・・

全然学習能力がない賢パパです。

まぁ、次からは大丈夫だと思いますが・・・・・

ミートソースの事はさておきまして・・・最近ではこれがダメなんです。
心配性

何となくですが、切符だけ取られちゃって通路が閉まっちゃうような気がしちゃって・・・・

皆さんはそんな心配、した事ってありませんか?

えぇ、今日はこれでおしまいです。

今日は競馬の「天皇賞」が行われるそうで・・・・

久しぶりで参加してみようと思ってます。

なぁ~に、馬の名前なんて全く知りませんから・・・例のあれですよ。

1から18まで書いたくじを作って無作為に4枚引いて出た目の3連複をボックスで100円ずつ。

これを5回やってトータル2000円の投資です。

これが意外に馬鹿にならないんです。

去年の秋はエリザベス女王杯を含む2回当たりましたから。

さて、本日の結果やいかに・・・・神のみぞ知るってやつですかな。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心配性
    コメント(0)