2010年12月12日
ダウン
今日はわけあっていつもよりだいぶ遅い時間の更新となりました。
さて、今日の話題は「ダウン」です。
いや、これから寒くなると出番が回って来る・・・・あれの事ではありませんよ。
賢パパがダウンしてしまったのです。
それでこんな時間の更新です。
先週は何かと用事があって水曜、木曜と母親の所に行く事が出来なかったので、金曜日に行って来て・・・土曜日は天気が良さそうなので賢を連れて近場の山でも歩いて来ようと考えていたんです。
で、金曜日は賢ママの帰りが遅かったので6時には晩飯を終えて8時頃には就寝しましたよ。
所が・・・です。
朝、起きてみると何だか喉の調子が悪いんです。
「エヘン虫」なんて昔は言いましたがねぇ~。
最初は賢ママを会社まで送ってそのまま山歩きに行くつもりでいましたが、様子を見てからにしようという事で取りあえず賢ママを送った後、一旦自宅に帰って来ました。
すると・・・・調子は良くなるどころか、喉に加えて鼻水が出るようになって来ました。
これは賢パパが風邪を引く時の前触れに他なりません。
そして、こんな時の特効薬は「寝てしまう」事なんです。
自治会の仕事をさっさと片づけたら後はする事がありませんから・・・早めの昼飯を・・・・
栄養を摂らないといけませんから・・・一人鍋。

黒毛和牛のしゃぶしゃぶで決めてみましたが・・・・肉は勿論「切り落とし」

消毒用にこれは欠かせませんね。

昼飯が済んだら・・・まだこんな時間ですが

取りあえず寝てしまいます。
どのくらい寝たでしょうか、そのうちに賢の野郎が散歩の催促をするので起きてみると

朝も昼も起きる時間は似たようなもんですねぇ。
で、賢の散歩なんですが・・・・まさかこんな格好で行くわけにも・・・・

これなら問題ありませんかね。

いつもの散歩コースを一回りして来ましたが、外はかなりの暖かさで・・・汗をかいてしまいました。
帰って来たのがこの時間ですが

賢ママが帰って来るまでもう一度寝直しましたよ。
そんな事をしていたので、夜全然眠れなくて・・・ず~っと布団の中でテレビを観ていました。
朝になっても喉の方は全然ダメ。
鼻水が止まっただけでも良しとしますか。
この調子では今日も一日おとなしくしているしかなさそうです。
さて、今日の話題は「ダウン」です。
いや、これから寒くなると出番が回って来る・・・・あれの事ではありませんよ。
賢パパがダウンしてしまったのです。
それでこんな時間の更新です。
先週は何かと用事があって水曜、木曜と母親の所に行く事が出来なかったので、金曜日に行って来て・・・土曜日は天気が良さそうなので賢を連れて近場の山でも歩いて来ようと考えていたんです。
で、金曜日は賢ママの帰りが遅かったので6時には晩飯を終えて8時頃には就寝しましたよ。
所が・・・です。
朝、起きてみると何だか喉の調子が悪いんです。
「エヘン虫」なんて昔は言いましたがねぇ~。
最初は賢ママを会社まで送ってそのまま山歩きに行くつもりでいましたが、様子を見てからにしようという事で取りあえず賢ママを送った後、一旦自宅に帰って来ました。
すると・・・・調子は良くなるどころか、喉に加えて鼻水が出るようになって来ました。
これは賢パパが風邪を引く時の前触れに他なりません。
そして、こんな時の特効薬は「寝てしまう」事なんです。
自治会の仕事をさっさと片づけたら後はする事がありませんから・・・早めの昼飯を・・・・
栄養を摂らないといけませんから・・・一人鍋。
黒毛和牛のしゃぶしゃぶで決めてみましたが・・・・肉は勿論「切り落とし」
消毒用にこれは欠かせませんね。
昼飯が済んだら・・・まだこんな時間ですが
取りあえず寝てしまいます。
どのくらい寝たでしょうか、そのうちに賢の野郎が散歩の催促をするので起きてみると
朝も昼も起きる時間は似たようなもんですねぇ。
で、賢の散歩なんですが・・・・まさかこんな格好で行くわけにも・・・・
これなら問題ありませんかね。
いつもの散歩コースを一回りして来ましたが、外はかなりの暖かさで・・・汗をかいてしまいました。
帰って来たのがこの時間ですが
賢ママが帰って来るまでもう一度寝直しましたよ。
そんな事をしていたので、夜全然眠れなくて・・・ず~っと布団の中でテレビを観ていました。
朝になっても喉の方は全然ダメ。
鼻水が止まっただけでも良しとしますか。
この調子では今日も一日おとなしくしているしかなさそうです。
Posted by 賢パパ at 06:25│Comments(6)
│日常の事
この記事へのコメント
賢パパおはようございます。
賢パパが風邪ひくなんて!とびっくり。
消毒はやはり予防薬なんで、ひいてからぢゃ意味なんんですかねー。
私も先月中ごろだったか喉の痛みを覚えて「まずいぞ!」と思いました
が寝込むには至りませんでした。
早く良くなって下さいね~!!
賢パパが風邪ひくなんて!とびっくり。
消毒はやはり予防薬なんで、ひいてからぢゃ意味なんんですかねー。
私も先月中ごろだったか喉の痛みを覚えて「まずいぞ!」と思いました
が寝込むには至りませんでした。
早く良くなって下さいね~!!
Posted by さい at 2010年12月12日 07:41
さいちゃん、おはよう!
休みの日になんだんべ。
珍しい・・・ぢゃまいか!
しばらく山歩き出来なくてストレスたまってないけ?
あっちには行かないのけ?
賢パパの風邪は毎年2回か3回は「危ないぞっ!」って前兆が来るんだけど、その時に無理をしないで休養取ればダイジなんだわ。
今日は鼻水が止まって喉のイガイガも回復傾向にあるので何とか明日は会社に行けると思います。
週末の丹沢までには治さなくちゃ・・・・
そう言えばさいちゃんと丹沢で始めて会ってからちょうど1年っすか・・・
楽しい想い出をたくさん有り難う。
来年もよろしくお願いしますよ。(まだ早いか)
休みの日になんだんべ。
珍しい・・・ぢゃまいか!
しばらく山歩き出来なくてストレスたまってないけ?
あっちには行かないのけ?
賢パパの風邪は毎年2回か3回は「危ないぞっ!」って前兆が来るんだけど、その時に無理をしないで休養取ればダイジなんだわ。
今日は鼻水が止まって喉のイガイガも回復傾向にあるので何とか明日は会社に行けると思います。
週末の丹沢までには治さなくちゃ・・・・
そう言えばさいちゃんと丹沢で始めて会ってからちょうど1年っすか・・・
楽しい想い出をたくさん有り難う。
来年もよろしくお願いしますよ。(まだ早いか)
Posted by 賢パパ
at 2010年12月12日 07:56

眠ってた自分のPC繋いだんでここんとこよく活用してるんですよ(笑)
むこうには行きませんというか行けませんよ。
私も仕事ありますからね~。
そうなんですよね!賢パパと直接顔を合わせたのは丹沢が初めて
でした。面白いことに「はじめまして感」ありませんでしたよね~☆
今年も盛り上がりそうでいいなー!
くどいようですが、私の分もがっつり呑んで下さいよ
むこうには行きませんというか行けませんよ。
私も仕事ありますからね~。
そうなんですよね!賢パパと直接顔を合わせたのは丹沢が初めて
でした。面白いことに「はじめまして感」ありませんでしたよね~☆
今年も盛り上がりそうでいいなー!
くどいようですが、私の分もがっつり呑んで下さいよ
Posted by さい at 2010年12月12日 08:05
そうそう、去年の10月にさいちゃんがブログ始めて・・・・コメントの第一号がガス男さんで、第二号が賢パパだったんだよなぁ。
最初のコメントから、もう何年もやり取りしてる感じだったよなぁ。
共通の言語もあったしな。(笑)
いや、向こうに行くってのは年末年始の休みの時とかに・・・・です。
丹沢ではさいちゃんの分までガッツリ呑んで来っから・・・ダイジだよ~。
最初のコメントから、もう何年もやり取りしてる感じだったよなぁ。
共通の言語もあったしな。(笑)
いや、向こうに行くってのは年末年始の休みの時とかに・・・・です。
丹沢ではさいちゃんの分までガッツリ呑んで来っから・・・ダイジだよ~。
Posted by 賢パパ
at 2010年12月12日 08:25

賢パパさん、おはようございます。。(^-^)
なんとかのかくらんってやつですか・・・(^-^)
最近天候がおかしいから体調を崩す方が多いようですからねぇ。。
賢パパさんも夜に忘年会が始まり忙しそうでしたしねぇ・・・
マスク姿があやしいですぅ。。(;^_^A
なにはともあれ、お大事にしてくださいませ。。m(__)m
なんとかのかくらんってやつですか・・・(^-^)
最近天候がおかしいから体調を崩す方が多いようですからねぇ。。
賢パパさんも夜に忘年会が始まり忙しそうでしたしねぇ・・・
マスク姿があやしいですぅ。。(;^_^A
なにはともあれ、お大事にしてくださいませ。。m(__)m
Posted by toronto at 2010年12月12日 08:45
torontoさん、ご無沙汰です。
インフルエンザの流行が心配ですが今回のは単なる風邪の引き始めかと・・・・
忘年会、今週から年末にかけて予定が入っているだけでもあと4回。
体調と相談しながら無理しない程度に頑張りますわ。
インフルエンザの流行が心配ですが今回のは単なる風邪の引き始めかと・・・・
忘年会、今週から年末にかけて予定が入っているだけでもあと4回。
体調と相談しながら無理しない程度に頑張りますわ。
Posted by 賢パパ
at 2010年12月12日 09:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。