ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年02月14日

アクセス100,000件

賢パパがブログを始めたのは2007年の事でした。

「みんなの山行記録」という山歩きの記録の登録サイトがあって、そこで山行記録の登録をしていたのですが、そのサイトにブログ機能が新設されたのをきっかけに「黒ラブ賢と賢パパのお気楽ブログ」というタイトルで2007年の5月から書いていました。

それが・・・・2年前に不具合が生じまして・・・・1件の記事をアップするだけで1時間以上もかかったりするようになってしまって・・・やむなくこちらに引っ越して来たのでした。

それ以来、出来るだけ毎日更新する事を心がけて・・・旅行に出掛けた時以外は新しい記事をアップして来ました。

それが約1年と9ヶ月でやっと100,000件のアクセスを頂く事が出来ました。

思い起こせば10,000件達成まで3ヶ月半。
アクセス100,000件

20,000件目はそれから2ヶ月半後。
アクセス100,000件

更に2ヶ月で30,000件到達。
アクセス100,000件

50,000件までは引っ越して来てからちょうど1年。
アクセス100,000件

そしてそれから約9ヶ月での100,0000万人達成です。

皆さん、ご愛読有り難うございます。

先日のブログでも紹介しましたが最近「容量オーバー」一歩手前の状態が続いておりまして・・・・

過去の記事と画像を削除して何とか急場をしのいで参りましたが、一応これで一区切りがついたのでこの後の事をどうするか考えようと思います。

昨日の朝は賢パパの家の周りの屋根にも
アクセス100,000件

うっすら積もっていましたが・・・・すぐに融けてしまって、前日白かった竜爪山も夕方にはこの通り。
アクセス100,000件

当地はこれから春に向かってまっしぐらです。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん、こんにちは。

ブログアクセスが100.000件ですか、凄いですねえ!

これもひとえに賢パパさんの人柄が成せたものでしょう。

一つの区切りですね、私はヤマレコ経由で知りましたが、とても楽しく読ませて頂いてます。

日曜日に竜爪へ雪遊びに行ってきました、用事があったので長居は出来ませんでしたが楽しかったです。

登山者のものと思われる車が林道脇に溢れていました、ざっと数えただけでも50台はあったでしょううか。

これからもお体に(血圧かな?)気をつけてブログを続けて下さい。
Posted by daikoku at 2011年02月14日 13:17
daikokuさん、こんにちは。

有り難うございます。

これを一区切りにこれからも頑張りますので応援よろしくお願いします。

おぉ~、行って来ましたか!

私も行くつもりでいたのですが・・・・朝の散歩に出たら道路が凍結していたので平山の方はもっと厳しいだろうと思ってやめてしまいました。

やっぱり皆さん、行かれたんですねぇ。

静岡で雪遊びが出来る数少ないチャンスですもんねぇ。

血圧は4月に人間ドックを受診するので医師に相談してみます。

ご心配、有り難うございます。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年02月14日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクセス100,000件
    コメント(2)