ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年05月13日

効果あり・・・でもねぇ・・・・

ゴールデンウィークのとある夜の事なんですが・・・いつものように就寝前の血圧を測り・・・血圧計を見ると
効果あり・・・でもねぇ・・・・

ぬおぉ~っ、これってまるっきりの正常値・・・ぢゃまいかっ!

一体これはどうした事かと・・・一覧表を取り出して見ると
効果あり・・・でもねぇ・・・・

おぉ、他にも低い日があるぢゃまいか!
効果あり・・・でもねぇ・・・・

うんっ、133ー80に139ー81ですか・・・

それらの日に共通している事と言えば・・・・ロングハイク・・・・しかありません。

で、その翌朝のデータを見てみると・・・
効果あり・・・でもねぇ・・・・

30Km歩いた日の翌日が142-89と146-86と普段よりもだいぶ低い。

これはやっぱり効果有りですかね。

でもねぇ・・・・30Km歩くって・・・そうそう毎日出来るものではありませんからねぇ。




同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん、おはようございます。

この数値は凄いです、こんなに低下するものなんですね。やっぱり歩くことは血圧低下に効果があるようですね。

気温も上がってきたので、血管の収縮がなくなったのも良いのかも・・・。

それと睡眠不足も血圧と大きな関係があるようです。

この辺りで続いてくれると良いですね。
Posted by daikoku at 2011年05月13日 05:41
daikokuさん、こんにちは。

気温が上がって来たのが効いてるんですかねぇ?

睡眠不足も関係あるんですか?

うぅ~ん、色々原因があるんですねぇ。

明日又効果検証の30Kmハイキングでも計画してみますわ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年05月13日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
効果あり・・・でもねぇ・・・・
    コメント(2)