ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年07月23日

仙台へ山形へ東京へ・・・

学生時代の恩師の悲しい知らせを受け取りまして・・・金曜日は有休を取って仙台に向かった賢パパです。

60歳で定年を迎えてからというものは・・・出張などもありませんから新幹線に乗るのは本当に久しぶりの事でした。

ひかりは混むと思ってこだまにしたんですが・・・それが正解だったようで楽々座ることが出来ました。

で、いきなりなんですが・・・・ずいぶんゆったりしている  ぢゃまいか。
仙台へ山形へ東京へ・・・

おまけに電光板の文字も大きくなってる・・・・ぢゃまいかっ!
仙台へ山形へ東京へ・・・

ずいぶん様変わりした新幹線ですが・・・スピードは同じみたいです。

東京で乗り換えて東北新幹線。

茨城県の最高峰を見送った後は
仙台へ山形へ東京へ・・・

まっしぐらに仙台を目指します。

到着が丁度ランチタイムとあって早速お店を探します。

駅ビルの中にあるレストランで昼飯です。

まずは
仙台へ山形へ東京へ・・・
をグ~っと行きまして・・・・

料理はこれでした。
仙台へ山形へ東京へ・・・

仙台といえば牛タンの本場ですが・・・賢パパはあえて・・・ステーキランチにしました。

お葬式は2時からですが、同級生は皆さんお通夜に来たそうで・・・お葬式は賢パパだけ。

終わった後で懐かしいこの方とのツーショットも。
仙台へ山形へ東京へ・・・

同級生が集まったら久しぶりのプチ同窓会もありかなと思っていた賢パパですが・・・誰もいないのでは仕方がありません。

次なる目的地を山形にして仙山線の電車に乗りました。

久しぶりの山形はすっかり変わってしまっていて
仙台へ山形へ東京へ・・・

駅から大学の前まで歩きましたが・・・記憶に残っている山形とは全然違った街でした。

変わらないのは
仙台へ山形へ東京へ・・・
賢パパがこのふもとで4年間を過ごした千歳山。

ここも変わっていませんでしたねぇ。
仙台へ山形へ東京へ・・・

学生時代にずいぶんお世話になったこの方とも久しぶりのご対面。
仙台へ山形へ東京へ・・・

幸いにも土曜日とあってお客さんが来ないのをいいことに・・・すっかり長居してしまいました。

冷酒、美味かったっす!

夜は駅前に新しく出来たビジネスホテルにお世話になって・・・旅の一日目は無事終了です。

翌日は・・・天気が良ければ蔵王にでも行って来ようと思いながら・・・一日目の夜は更けて行きましたとさ。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台へ山形へ東京へ・・・
    コメント(0)