ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年09月21日

ご利益・・・あり!

このブログでも再三紹介させていただいているこんなもの。
ご利益・・・あり!

これとセットで持ちまして・・・
ご利益・・・あり!

お札は神棚に、お守りはお出かけの際に身に着けて・・・と言うのが正しい使い方。

賢パパは皆さんに公開する前にこっそり試運転をしてまいりまして・・・・

まぁまぁのご利益を確認しておりましたが、いよいよこれを身に着けた皆さんが全国至る所の山に出かけて行きますよ。(ちょっと大げさっすか)

で、先週の3連休・・・・いくつかの報告が公開されておりますよ。

まずはこのお方

何でも、奥多摩の主稜線を馬蹄形に縦走して来たらしいんですが・・・何しろ半端ないコースなんです。

で、お次が このお方

こちらも甲斐駒の黒戸尾根と言えば山屋のあこがれのコースですが・・・難なく日帰りでやっつけちゃっておりました。

更に山友仲間の間では有名な健脚ご夫妻

蓼科山だけでは物足りなくて北横岳の方まで足を延ばされたのだとか。

他にも同じ静岡市にお住いのこの方からも・・・

いやぁ~、これで賢パパの面目躍如ってところです。
ご利益・・・あり!

本当の使い方は・・・「天気予報を見て降水確率が10%以下の時に限ってお使いください。」という注意文がついてるんですが・・・たまにはこんなことがあっても・・・良いぢゃまいか~。

さて、台風の接近に伴い大雨警報が発令されている当地ですが、賢の散歩はいつも通り。

久しぶりでカッパと長靴のお世話になろうかな~。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
おはようございます。賢ぱ・・・違った、、大明神様。。。
連休はありがとうございました。。。

しかし あれですな、再就職は「気象庁」
・・・・・・・・ぢゃまいかっ!

「どや顔」のお写真を拝見するたびに
掌を合わせてしまう今日この頃デス。
Posted by yamabuki@雨降ってます。 at 2011年09月21日 06:24
こんにちは

さすがに 今回の台風15号はどうにもなりませんね^^

降水確率50%ぐらいの時には、効果ありそうですが・・・

四日市 3日間、雨予報が自分のレースは降らずに済みました^^

効き目抜群です^^

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年09月21日 13:25
突然ですが。。。

ピーカンTシャツ 作っちゃいました♪
ブログの上に貼りついてた 無料でTシャツがデザインできるってのが 前から気になってまして、試しにやってみたんですわ、、、

意外にも簡単で面白い!
すんません、勝手に賢パパ大明神を売り物にしました。

バチあたるかな?

ひとちがのブログのサイドバーに乗っかってマス!!
Posted by ひとちがひとちが at 2011年09月21日 17:23
こんばんは。

やっと台風が静かになりましたね。

もう、そこらの信号が停電だったり、道ばたに得たいの知れないもの
が落ちていたりで、かなり怖かったです。

きっとお守りを忘れたからに違いないです、、はい。
Posted by itta at 2011年09月21日 17:42
山吹さん、こんにちは。

今日もどこかに登って来られたんですか?

気象庁への再就職っすか。

いいっすねぇ。

そう言えば気象予報士の半井さんは・・・今頃どうしてるんでしょうかねぇ?
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年09月22日 16:54
あちゃぽんきちくんさん、こんにちは。

出来れば・・・降水確率10%以下でのご使用をお願いします。

四日市では降られなかったんですか。

うぅ~ん、捨てたもんじゃないか・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年09月22日 16:56
ひとちがさん、こんにちは。

見て来ましたよ~。

あれってほんとに買う事が出来るんですか?

賢ママは派手すぎてとても無理だって言ってるので賢パパの分を一枚お願いしますわ。

支払とかどうしたら良いですか?
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年09月22日 17:00
ittaさん、こんにちは。

昨日の台風はただ者じゃありませんでしたねぇ。

賢パパのうちの方は一晩中停電で参りました。

2Kmくらいしか離れていないのに会社では停電がなかったそうです。

お守りのご利益はバッチリでしたよ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年09月22日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご利益・・・あり!
    コメント(8)