ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年09月25日

台風の爪痕

3連休も今日で終わりですねぇ。

と言っても、賢ママの会社はカレンダー通りの休みなので昨日は休みではありませんでした。

一昨日がお彼岸のお中日でしたがハイキングに出かけてしまった賢ママは実家のお墓参りに行くことが出来ませんでした。

そこで、昨日の朝会社に行く途中で墓参りをして行くと言う賢ママです。

それならと、賢パパも一緒に行くことにしました。

ご先祖様に手を合わせて
台風の爪痕

そのまま会社に行く賢ママと別れて賢パパが向かったのは・・・日本平パークウェイです。

家まで歩いて帰るのですが・・・まっすぐ帰るのはもったいないので日本平までハイキングをすることにしたのです。

近道をしようと歩いて行くとこんなものが目に入ります。
台風の爪痕

普通なら気に留めることもなく行きすぎてしまうところなのですが・・・・

ついこの間こんなブログを読んだばかりなので、思わず近づいて見てしまいます。
台風の爪痕

うぅ~ん、全く同じぢゃまいか。

それならきっと書いてあるはずと・・・・裏側を覗きこむと
台風の爪痕

おぉ~、身近なところに・・・あるもんですなぁ。

さて、先を急ぎます。

近道をしてパークウェイに出てしばらく行くと
台風の爪痕

ありゃ~通行止めですか。

近くに停まっていた工事用の車両の運転手さんに訊いてみると・・・「車でなけりゃ通れると思うよ」との事なので・・・中に入れていただきます。

ちょっと歩いたところに倒木が
台風の爪痕

確かに車線を塞いではいますが・・・取り除くのに何日もかかるほどではありません。

「どうして片付けられないの?」と疑問に思いながら先に進むと2本目の倒木
台風の爪痕

これだって確かに車線を塞いではいるものの取り除くのは難しくなさそうです。

ところが・・・進んで行くほどに事態の深刻さがわかって来ます。

倒木だけでなく斜面の崩れも
台風の爪痕

こんな爪痕が至る所に・・・

最初は写真を撮りながら歩いていましたが・・・・途中からは主だったところだけにしました。

それでも50カットぐらいはありましたから・・・一体何か所の倒木と土砂崩れがあったのでしょう・・・

それも道路にかかっている分だけでちょっと離れているところでは
台風の爪痕

至る所で倒木が・・・

しばらく観察を続けてみて気がついたのですが、所々に全然被害を受けていない場所があるんです。

それは・・・こんな所なんですが
台風の爪痕

西風を受けなかった所なんです。

反対に西風をまともに受けたところは
台風の爪痕

根こそぎやられていますねぇ。

約6Kmの区間を1時間半ぐらいかかって歩いて来ましたが・・・復旧までには時間がかかるのかも知れませんね。

一汗かいてしまったので喉の渇きをいやそうと思い、土産物屋さんに行ってみますが・・・
台風の爪痕

まだ開いてないぢゃまいか!

仕方がないので早く家に帰ってシュワ~っとやるつもりでハイキングコースを駆け足で下ります。

途中何か所かでこんな場面に出くわしながらも
台風の爪痕

何とか無事に帰着です。

いやぁ~、街中の被害報告は大したことがなかったようですが・・・森林の被害は深刻なのかも知れませんねぇ。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
うーん、、酷いものですねぇ。。
日本平のような手の行き届いた道でもこの有様ですか。

昨日行っていた田貫湖周辺も、道が崩れて通行停めのところが
ありました。

今日行った野守の池では、大きな柳の木が池に倒れていました。

先日の台風の爪痕が日本中に残っているようですね。
Posted by itta at 2011年09月25日 19:23
ittaさん、こんばんは。

日本平パークウェイはすごいことになってましたわ。

道路上に木が倒れたり土砂が崩れたりした所だけでも何十か所もありました。

半分倒れ掛かって倒れずに道路の上にある木は落ちて来たら危ないですから伐って片付けるんでしょうねぇ。

野守の池は・・・釣りですか?

ブログの方へお邪魔してみますわ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年09月25日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風の爪痕
    コメント(2)