ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年09月29日

悩みの種

先日久しぶりで郵便局に行ったんですが・・・手続きに手間取って1時間半以上も待たされてしまいました。

その時に局員の人の話を聞いて初めて知ったんですが・・・郵便貯金て預入の上限が決められているんですねぇ。

いや、何も賢パパが大金を預けようとして断られたわけではありませんが・・・

預入の上限は1000万円なんだそうです。

そう言えば以前こんなことが話題になった時
悩みの種

郵便貯金なら1000万円が限度なので預けた分は全部戻って来るから安心だなんて聞いた事があったような・・・ないような・・・

まぁ、そのころは1000万円なんて縁がない数字だと思っていたものですから・・・ペイオフなんて言っても現実味がありませんでしたわ。

でもねぇ~、最近ではこれですから・・・
悩みの種

ほとんど毎週のように・・・
悩みの種

6億円当たったら・・・1000万円ずつ預けると・・・60も口座を開設しなくてはいけないんですよねぇ。

賢パパの家の近くだけでは60もの銀行や郵便局がないので・・・隣の市やその又隣の市まで行かなくてはならないかも・・・

口座を開設する時って本人がその金融機関まで出向いて行かなくてはならないんですよねぇ。

それだけでガソリン代がかさんでしまいそうで・・・それが悩みの種なんです。

燃費の良い車に・・・替えようかなぁ~。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
おはようございます。

だいじょうぶでっせ!賢ぱぱ。。。
心配ご無用でんがなぁ~、、、
わてが 引き受けまっ!!!




ぷぷぷぷぷっ
捕らぬ狸の何とやら・・・でんなぁ~。
Posted by yamabuki at 2011年09月29日 07:43
山吹さん、こんばんは。

賢パパ、心配性なので・・・このことを考えると・・・夜も眠れないぢゃまいか!

山吹さん、半分預かってもらえますかねぇ~?
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年09月29日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩みの種
    コメント(2)