ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年10月22日

ダジャレ4字熟語

昨日は「花金」(今時流行りませんが)で、久しぶり(まぁ一週間ぶりですが)ではなの舞。

珍しく芋なんか飲んじゃいまして・・・二人でボトルを一本ずつ・・・

今朝はすっかり寝過ごしまして・・・気がついたら4時を回っておりましたわ。

さて、久しぶりでダジャレ4字熟語、やってみることにしましょうか。

まず、その前に先日の富士山六合目までの山歩きの時に撮ったこんな写真。
ダジャレ4字熟語

同行のたむちゃんに友情出演をお願いして撮ったダジャレポーズ写真なんですが・・・元になっているダジャレがわかりますかねぇ?

ま、相当無理のあるダジャレなのでノーヒントでの正解はあり得ません。

ヒントは「むせび泣く美人を見かけた賢パパは声をかけてわけを聞いてあげたいのですが・・・見る人によっては賢パパが泣かしたと思われかねないので声をかけるのを躊躇している」という設定なんですが・・・

「むせび泣く」を漢字2文字で言うと〇〇で、躊躇している時の気持ちは「〇う〇し〇う?」正確には「〇う〇し○う」なんですがね。

答は最後に書きますのでそれまでちょっと考えてみてくださいね。

さて、前置きはこのぐらいにして本題です。

実は賢ママ、わけあって長年勤めていた会社を退職しました。(って、もちろんストーリーの構成上の都合での設定です。)

とは言っても賢パパの収入だけでは生活が出来ませんから、次の仕事を探してパート社員として再就職を果たしました。

新しい職場と言うのはアウトドアグッズのショップなんですが・・・近頃のブームに乗っかって一儲けしようと考える経営者が多いと見えて乱立気味。

で、新規参入の賢ママのお店は競争に負けて厳しい状況に立たされていると・・・こんな設定です。

厳しい状況下におかれている賢ママのお店では給料の支払いもままならず・・・今月はとうとう現物支給となってしまいました。

色々な商品を給料代わりに社員さんに支払ったらしいのですが・・・賢ママがもらって来たのはこれ。
ダジャレ4字熟語

えぇ、ご覧の通り・・・磁石なんです。

ここで問題です。

賢ママがパートの給料の現物支給で磁石をもらって来ました。

この状況を表す4字熟語をずばりノーヒントでお答えください。

これはたむちゃんとの共演ポーズに比べたら超簡単な問題ですね。

ちなみに、先ほどのダジャレポーズの正解は・・・

むせび泣く→嗚咽

躊躇した時の気持ち→どうしよう

合わせると「おえつどうしよう」と言うことで・・・「呉越同舟」が正解でした。

やっぱり・・・ちょっと無理がありますかねぇ。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
さっぱり……でしたが、娘を寝かしつけてたら
急に閃きました。不思議です。

1文字目と4文字目が同じですよね?
Posted by itta at 2011年10月22日 19:55
あ、多分・・・合ってます。

漢字だと1文字目と3文字目。

平仮名なら1文字目と5文字目になりますが・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年10月22日 21:02
う~ん、ひらめきません!
Posted by sakusaku at 2011年10月22日 21:15
sakusakuさん、おはようございます。

割と簡単な問題だと思ったんですがねぇ~。

パートの給料が磁石・・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年10月23日 03:42
kenpapaさん、早起きですね~

寝ながら考えたら分かりました!
自給自足ですね。^^
Posted by sakusaku at 2011年10月23日 08:12
正解っ!

次の問題考えま~す。
Posted by 賢パパ at 2011年10月24日 05:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダジャレ4字熟語
    コメント(6)