2011年11月03日
就活中
早いもので今年も残すところ2ヶ月を切りました。
毎年(と言うか、3年ぐらい前からですが)この時期になると気になるのがこんなもの。

今年1年間の雇用契約を交わした時の契約書ですが・・・ここにこんな記述があるんです。

えぇ、はっきりと「更新しない」と書かれています。
去年の契約書にも同じことが書いてありましたが・・・まぁ何とか1年間の契約延長で今年は働くことが出来ました。
で、今年もそろそろ来年の話が出始めています。
賢パパとしては「健康で身体が動かせる間は仕事を続けたい」のが希望です。
上長も気を遣ってくれて賢パパの希望する条件での契約延長を会社と交渉してくれているようですが・・・会社が「うん」と言わなければそれもなりません。
とりあえずは来年の契約がN.G.だったことを想定して・・・インターネットでの求人情報をチェックします。

これってなかなか面白いんですわ。
とりあえず時給1000円以上と静岡県内の条件だけ入力して検索すると・・・


2000件以上もあるんですねぇ。
で、仕事の内容をチェックして行きます。
これが結構面白いんです。
これなんかは最もポピュラーな仕事でしょうねぇ。

これは時給が高いけど免許が必要

こんな仕事もあるんですねぇ。

他にも

特殊技能だと思うんですが給料は安いんですねぇ。
こんな仕事までパートさんにやらせちゃうんですか?

いやぁ~面白いのでついつい引き込まれてしまって・・・・自分の希望の仕事を探すの・・・忘れちゃいましたわ。
今日11月3日は晴れの特異日だそうです。
絶好のハイキング日和とまでは行かないようですが雨の心配はなさそうです。
久しぶりで賢ママのお供をして紅葉を見に行って来ようと思います。
さて、ちょっと早いけど今から賢の散歩に行って来ます。
毎年(と言うか、3年ぐらい前からですが)この時期になると気になるのがこんなもの。
今年1年間の雇用契約を交わした時の契約書ですが・・・ここにこんな記述があるんです。
えぇ、はっきりと「更新しない」と書かれています。
去年の契約書にも同じことが書いてありましたが・・・まぁ何とか1年間の契約延長で今年は働くことが出来ました。
で、今年もそろそろ来年の話が出始めています。
賢パパとしては「健康で身体が動かせる間は仕事を続けたい」のが希望です。
上長も気を遣ってくれて賢パパの希望する条件での契約延長を会社と交渉してくれているようですが・・・会社が「うん」と言わなければそれもなりません。
とりあえずは来年の契約がN.G.だったことを想定して・・・インターネットでの求人情報をチェックします。
これってなかなか面白いんですわ。
とりあえず時給1000円以上と静岡県内の条件だけ入力して検索すると・・・
2000件以上もあるんですねぇ。
で、仕事の内容をチェックして行きます。
これが結構面白いんです。
これなんかは最もポピュラーな仕事でしょうねぇ。
これは時給が高いけど免許が必要
こんな仕事もあるんですねぇ。
他にも
特殊技能だと思うんですが給料は安いんですねぇ。
こんな仕事までパートさんにやらせちゃうんですか?
いやぁ~面白いのでついつい引き込まれてしまって・・・・自分の希望の仕事を探すの・・・忘れちゃいましたわ。
今日11月3日は晴れの特異日だそうです。
絶好のハイキング日和とまでは行かないようですが雨の心配はなさそうです。
久しぶりで賢ママのお供をして紅葉を見に行って来ようと思います。
さて、ちょっと早いけど今から賢の散歩に行って来ます。
Posted by 賢パパ at 03:20│Comments(2)
│日常の事
この記事へのコメント
kenpapa さま
今頃はシュワ~でしょうかね?
いやぁ~齢を重ねると切実なことですなぁ~。
芋もあと61歳定年まで3年半ぐらいです。
65までの再雇用制度もありますが、今までとは全く違う仕事をやってみたい気も致します。
そろそろ第二の人生設計開始といった時期です。
なんも手に職がありませんので、、、
体力のみ(汗)
今頃はシュワ~でしょうかね?
いやぁ~齢を重ねると切実なことですなぁ~。
芋もあと61歳定年まで3年半ぐらいです。
65までの再雇用制度もありますが、今までとは全く違う仕事をやってみたい気も致します。
そろそろ第二の人生設計開始といった時期です。
なんも手に職がありませんので、、、
体力のみ(汗)
Posted by 芋77 at 2011年11月03日 18:47
芋鉄人様、おはようございます。
今までとは全く違う仕事も面白いぢゃまいか。
趣味と実益を兼ねた仕事がないかと・・・探しておりますが・・・難しいっす。
第二の人生60年・・・頑張ろうぢゃまいかっ!
今までとは全く違う仕事も面白いぢゃまいか。
趣味と実益を兼ねた仕事がないかと・・・探しておりますが・・・難しいっす。
第二の人生60年・・・頑張ろうぢゃまいかっ!
Posted by 賢パパ
at 2011年11月04日 03:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。