ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年11月21日

不完全燃焼

最終戦までもつれ込んだプロ野球日本シリーズの最終戦、中日の先発は山井投手でしたねぇ。

山井と言えば日本シリーズ史上初の完全試合を目前にして交代したことで有名ですが、同じ日本シリーズで大一番に出番が回って来たのも何かの因縁なんでしょうか。

ただ、あの交代に関しては色々な意見が出されましたが・・・こんな新聞記事を発見して、落合監督の選択は間違ってはいなかったとの認識を新たにしましたよ。

最終戦で初めてホームチームが勝利してソフトバンクが日本一の栄光を手にしたわけですが・・・落合竜も良くやった。

さて、今月の3日に賢ママと七面山に登って以来・・・天気が悪かったり、用事があったりで3週間近くも山歩きしてませんでした。

このままでは身体がなまってしまうと思って土曜日の嵐のような天気が回復した昨日の日曜日に久しぶりの山歩きを計画しました。

久しぶりなのに・・・何だか気乗りがしませんでした。

それというのも前日の雨風が半端なかったし・・・その雨の中を歩いて来たら何だか長靴の中が気持ち悪い。

確かめてみると
不完全燃焼

ゲゲッ、まだ1年も履いていないのに・・・

ガムテープで補修しようと思ったのですが賢ママが出かけていて、どこにあるのかわかりません。

甲の部分ですから水の中に入らなければ大丈夫かと思ってそのまま出かけて行きました。

で、登山口に行こうと思ったら・・・昨日の大雨で農道のゲートが閉められています。

仕方がないので別な登山口。

支度をして、スタート時間を記録するために写真を撮ろうとしたら・・・カメラを忘れて来たぢゃまいか!

気を取り直して登り始めます。

登山道の両側の草は昨日の雨で濡れていて・・・すぐにズボンがびしょびしょに・・・

しばらく歩いたところで・・・「車のドア、ロックして来たっけ?」

カメラを忘れたことに気を取られて・・・ロックし忘れたかも・・・

車まで戻って確認すると・・・ちゃんと掛かっておりました。

もうこうなるとダメですね。

やる気ゼロで撤退決定。

帰りに母親の施設に寄るつもりでしたが・・・8時前では早すぎます。

それなら一旦帰宅して、歩いて出直すことにしましょうと・・・8時過ぎに再出発です。

先ほど車で走ったバス通りを
不完全燃焼
今度は自分の足で歩きます。

母親の施設から見えるみかんの木なんですが・・・遠くて見にくいというので、写真を撮って行って見せてあげることに・・・
不完全燃焼
これならわかると母親。

窓からはちょっとだけの紅葉も。
不完全燃焼

しばらく話した後、帰りは山道を歩きます。

朝、登ろうとして登山口まで行った竜爪山。
不完全燃焼

富士山も姿を現して
不完全燃焼

帰宅後は最近の昼飯メニューの定番
不完全燃焼

勿論これも
不完全燃焼

山歩きらしい山歩きは出来ませんでしたが・・・それでも15Km近くは歩いて来たと思います。

でも・・・いまいち「不完全燃焼」の賢パパなのでありました。

それにしても・・・昨日の暑さは何だったんでしょうかねぇ?

賢パパの住む静岡市清水区の最高気温は26℃を超えたそうです、11月の下旬だというのに・・・・

今週は祝日が入る上に一日有休を取るので実働は3日です。

難題にぶつかっているので時間が欲しい所なんですが・・・何とかやっつけなくては。

とりあえず今夜ははなの舞でリフレッシュして来ます。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
こんにちは

中日、残念でしたね@@

最後まで、俺流を貫きとおす 落合さん・・・

すごい人ですね。

人気がないのは残念ですが、選手として、監督としても 素晴らしい結果を
残した人  お疲れさまとい言ってあげたいです!

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年11月21日 15:41
あちゃぽんきちくんさん、こんにちは。

中日、負けちゃいましたが勝負事ですから・・・仕方ありませんよねぇ。

あれだけの実績を残した落合さんですから・・・又どこかの監督をやるかも知れませんね。

東北人だから楽天の監督なんか面白いと思うのですが・・・

星野さんの後は落合さんで行きたいですねぇ。

又寄ってください。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年11月21日 16:53
何かすごい力が働いているとしか思えない間の悪さでしたね。
きっと、行かなくてよかったんですよ。

いえ、そういうのを信じる方ではないのですが…。。

どちらの山に行ったのか気になります。
Posted by ittaitta at 2011年11月21日 22:30
静岡は今日、暖かかったんですね~

神戸は昨日は暑いくらいの陽気。
今日は冷え込んでました。
山頂で雪が降りびっくり!

そうそう、私は途中でドアロックを忘れたことに気づきましたが・・・
「いつものことだし」と気にせず山行を続けました(^^;
一緒に行った人はザックのファスナーが開いており
「財布を落としたかも」と言ってましたが・・・
「車に無かったらまた拾いに来るわ~」
と山行を続けました。

お気楽同士・・・
やっぱりロックは忘れてたし、財布は無事車に忘れてました(^^)v
Posted by ほーちゃん at 2011年11月21日 23:29
ittaさん、おはようございます。

本当に間の悪い日でした。

則沢の支流から若山方面に登ろうと思ったらそっちの農道が通行止めで、仕方がないので本流筋の農道の終点から文殊岳に直登しようと思ったんです。

神様が「行くな」と言ってるんだと思って登るのやめました。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年11月22日 04:20
ほーちゃん、おはよう。

ドアロックしなくても平気なんだねぇ。

賢パパの車には金目のものは置いてないけど・・・ロックするのが習性になってるので・・・

財布忘れても気にしない・・・おおらかな性格がうらやましいっす。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年11月22日 04:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不完全燃焼
    コメント(6)