2011年12月09日
現役続行
今年も残すところ1カ月を切りまして・・・気になっていたのが来年の事。
そうです、来年の契約はどうなるのか・・・?
一応会社との雇用契約は「複数年」ではなく「単年」契約となっているので賢パパの契約期間は今月一杯をもって満了となります。
会社が「来年は契約しません」と言って来たらそれでおしまい、働き口がなくなります。
かと言って年金だけで食って行くのは到底無理。
まぁ、あと10年や20年なら今までの蓄えをくずしながら何とか生きながらえることは可能かも知れませんが・・・
何しろ賢パパの人生はあと60年近くも残っていますから・・・まだまだこれから老後のための蓄えをして行かなくてはいけません。
それで、自分なりの就活なんてことをやったりもしておりましたが・・・この歳になって大きく環境が変わるのもつらいですよねぇ。
そうしているところに会社の人事担当者から電話がかかってまいりまして「来年の雇用について説明をさせていただきたい」との事でした。
その、説明をしに来てくれる日が昨日だったのです。
説明によれば・・・ランクがAからBにダウンするので処遇はぐっと落ちてしまいますなぁ。
今年の契約とは大きく異なる点と言ったら・・・賃金が時給制になるんですねぇ。

それでも賢パパが最優先させたかった「勤務時間」の面では今までよりも更に自由度をあげていただけましたので・・・その場でハンコを押しちゃいました。

えぇ、これで来年1年間は何とか仕事にありつけました。
老後に備えて・・・働くぞぉ~!
そうです、来年の契約はどうなるのか・・・?
一応会社との雇用契約は「複数年」ではなく「単年」契約となっているので賢パパの契約期間は今月一杯をもって満了となります。
会社が「来年は契約しません」と言って来たらそれでおしまい、働き口がなくなります。
かと言って年金だけで食って行くのは到底無理。
まぁ、あと10年や20年なら今までの蓄えをくずしながら何とか生きながらえることは可能かも知れませんが・・・
何しろ賢パパの人生はあと60年近くも残っていますから・・・まだまだこれから老後のための蓄えをして行かなくてはいけません。
それで、自分なりの就活なんてことをやったりもしておりましたが・・・この歳になって大きく環境が変わるのもつらいですよねぇ。
そうしているところに会社の人事担当者から電話がかかってまいりまして「来年の雇用について説明をさせていただきたい」との事でした。
その、説明をしに来てくれる日が昨日だったのです。
説明によれば・・・ランクがAからBにダウンするので処遇はぐっと落ちてしまいますなぁ。
今年の契約とは大きく異なる点と言ったら・・・賃金が時給制になるんですねぇ。
それでも賢パパが最優先させたかった「勤務時間」の面では今までよりも更に自由度をあげていただけましたので・・・その場でハンコを押しちゃいました。
えぇ、これで来年1年間は何とか仕事にありつけました。
老後に備えて・・・働くぞぉ~!
Posted by 賢パパ at 03:38│Comments(8)
│日常の事
この記事へのコメント
小生の職場にも再雇用の63才の方がいて、一緒に働いてますがまだまだ若くてバリバリ働いておられますよ。
なにより社会との繋がりや元気でいられるために働くことの意味合いを感じたりしてます。まあ、貰えるもんは多いにこしたことはありませんけどね。
小生も定年まで後20年余り、どうなってるか想像できませんねぇ。
なにより社会との繋がりや元気でいられるために働くことの意味合いを感じたりしてます。まあ、貰えるもんは多いにこしたことはありませんけどね。
小生も定年まで後20年余り、どうなってるか想像できませんねぇ。
Posted by バックパッカー at 2011年12月09日 08:46
バックパッカーさん、こんにちは。
その通りです、社会との繋がりや健康のために働きます。
家でぶらぶらしていたら・・・昼間から飲んじゃうしねぇ。
もらえるものは多いに越したことはないんですが・・・・自分のうっかりミスで年金の額を大幅に減らされる結果となってしまいました。
後日のブログで披露しますが、とほほ・・・です。
その通りです、社会との繋がりや健康のために働きます。
家でぶらぶらしていたら・・・昼間から飲んじゃうしねぇ。
もらえるものは多いに越したことはないんですが・・・・自分のうっかりミスで年金の額を大幅に減らされる結果となってしまいました。
後日のブログで披露しますが、とほほ・・・です。
Posted by 賢パパ
at 2011年12月09日 16:55

こんばんは
契約更新 良かったですね^^
それにしても毎年契約更新・・・大変ですね!
自分は 点数でクビ(登録消除)になるか、自分から辞めるかのどちらかです
来年・・・制度 退職金 年金 が大幅に変わるので 辞めることも考えています
辞めたくないのですが、競輪事業 明るい話題一つもないので・・・・
何をやるにしても 頑張らなきゃなりません!!
またおじゃまします。
契約更新 良かったですね^^
それにしても毎年契約更新・・・大変ですね!
自分は 点数でクビ(登録消除)になるか、自分から辞めるかのどちらかです
来年・・・制度 退職金 年金 が大幅に変わるので 辞めることも考えています
辞めたくないのですが、競輪事業 明るい話題一つもないので・・・・
何をやるにしても 頑張らなきゃなりません!!
またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2011年12月09日 20:14

あちゃぽんきちくんさん、こんばんは。
何とかあと1年働かせてもらえることになりました。
まだまだ遊んで暮らせる身分ではないのでほっとしています。
>来年・・・制度 退職金 年金 が大幅に変わるので 辞めることも考えています
そちらの業界も色々と大変ですねぇ。
何とかあと1年働かせてもらえることになりました。
まだまだ遊んで暮らせる身分ではないのでほっとしています。
>来年・・・制度 退職金 年金 が大幅に変わるので 辞めることも考えています
そちらの業界も色々と大変ですねぇ。
Posted by 賢パパ
at 2011年12月09日 20:46

kenpapa さま
晩に書いてますが、kenpapa読むのは5~6時間後くらい、ならば、おはようございます。
今日は日帰りになってしまいますが、時間までは大いに飲もうジャマイカ。
今宵もほろ酔いですが、、、、この話題は芋も3年後から。。。
あっと言う間の3年になるのでしょうねぇ~。。。
健康なら何とかなる、の楽天的にやっておりますわ。
でも、年金もなんだか怪しくなって、消費税も上がりそうだし、、、
ごはん、味噌汁、納豆、酢の物(2日置きに青魚)の粗食で身体づくりだす。
今宵上118-下60。
晩に書いてますが、kenpapa読むのは5~6時間後くらい、ならば、おはようございます。
今日は日帰りになってしまいますが、時間までは大いに飲もうジャマイカ。
今宵もほろ酔いですが、、、、この話題は芋も3年後から。。。
あっと言う間の3年になるのでしょうねぇ~。。。
健康なら何とかなる、の楽天的にやっておりますわ。
でも、年金もなんだか怪しくなって、消費税も上がりそうだし、、、
ごはん、味噌汁、納豆、酢の物(2日置きに青魚)の粗食で身体づくりだす。
今宵上118-下60。
Posted by 芋77 at 2011年12月09日 22:32
芋鉄人様、おはようございます。
急遽日帰りに変更になったのは残念至極・・・ぢゃまいか。
今日は大いに飲みませう。
で、会場には何時ころ着きますか?
急遽日帰りに変更になったのは残念至極・・・ぢゃまいか。
今日は大いに飲みませう。
で、会場には何時ころ着きますか?
Posted by 賢パパ
at 2011年12月10日 03:37

kenpapa さま
おはようございます。
表尾根をヤビツ峠から歩いて行きますので14時頃かな?
では現地で!!
おはようございます。
表尾根をヤビツ峠から歩いて行きますので14時頃かな?
では現地で!!
Posted by 芋77 at 2011年12月10日 04:27
芋鉄人様、了解しました。
では、こちらも14時くらいに・・・
最下位・・・ぢゃなくって、再会を楽しみにしております。
では、こちらも14時くらいに・・・
最下位・・・ぢゃなくって、再会を楽しみにしております。
Posted by 賢パパ
at 2011年12月10日 05:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。