ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年12月07日

ぼすお君を偲んで・・・

とても困難な病気に果敢な闘いを挑んでいたぼすお君が・・・とうとう力尽きて天に召されて行きました。

ブログでその存在を知り、毎日楽しく暮らしている様子を拝見しておりましたが・・・降ってわいたように襲った突然の不幸。

「余命宣告」のタイトルを目にした時はいても立ってもいられなくなり・・・近くまで行く用事があったのでちょっと足を延ばして面会して来ました。
ぼすお君を偲んで・・・

その時の様子からはとてもそんな大病に侵されているようには見えませんでしたが・・・こんな時に限って医者の見立てが当たってしまうとは。

賢パパが面会してから10日後に・・・ぼすお君は星になりました。

賢パパ、ぼすお君に面会して来て以来考えていたことがありました。

ぼすお君のお宅にお邪魔した時、お母さんのCちゃんから頂いて来たこのお土産です。
ぼすお君を偲んで・・・

梅酒の方は賢ママにあげましたが・・・もう一本の「豊臣秀吉愛飲ノ復古酒」の方です。

これはぼすお君にもしもの事があった時は・・・賢パパがぼすお君と二人で飲もうと決めていたのです。

勿論、そんな日がいつまでも来ないことを願っていましたが・・・残念ながら恐れていた「その日」がとうとうやって来てしまいました。

ぼすお君が天に召された4日の翌日、5日の午後にぼすお君は本当に煙になって天に昇って行きました。

何も出来ない賢パパは一人で会社の屋上に出て・・・西の空に向かってそっと手を合わせてぼすお君の冥福を祈りました。

そしてその翌日、昨日の6日は眼科の定期検診の日でした。

定期検診は朝一番の予約なので遅くとも10時までには終わります。

それならこの日をぼすお君とのメモリアルデーにしようと・・・心に決めて家を出ました。

検診が終わり、いつもなら自宅までの8Kmぐらいをちょうど手ごろなハイキングと・・・歩いて帰るところですが、この日は途中までの4Kmぐらいを歩いて・・・後は電車で帰りました。

途中のコンビニで昼食を買ったらあとは家までまっしぐら。

まだ11時前でしたが早速PCの前に腰を下ろすとこんなものを用意して
ぼすお君を偲んで・・・

セブンイレブンで買って来たこんなものを食べながら
ぼすお君を偲んで・・・

ぼすお君のブログを読み返します。

デビューから始まって
ぼすお君を偲んで・・・

わんこが苦手なこと
ぼすお君を偲んで・・・

子供が好きで
ぼすお君を偲んで・・・

子守だってこの通り
ぼすお君を偲んで・・・

時にはお茶目に
ぼすお君を偲んで・・・

病院(のおねいさん)が大好きなのは賢と同じ
ぼすお君を偲んで・・・

そして・・・今年の4月に7歳になったばかりなのに
ぼすお君を偲んで・・・

何と言う神様の気まぐれで・・・こんな良い子に過酷すぎる運命が・・・

ぼすお君、ゆっくりお休み。

星になって空の上からCちゃん、Kちゃんの幸せを見守ってなぁ~。


最新記事画像
今年の山歩き
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
最新記事
 引っ越します (2011-12-31 04:48)
 今年の山歩き (2011-12-30 04:19)
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)

この記事へのコメント
ぼすお君、頑張りましたね。
御冥福をお祈りいたします。
Posted by kimi at 2011年12月07日 12:57
kimiちゃん、昨夜はお疲れ様でした。

まさか来てくれるとは思っていなかったので・・・菅〇さんも喜んでいたのでは・・・

ぼすお君は本当に残念なことをしました。

最後まで頑張って・・・飼い主さん孝行なわんちゃんでした。

冥福を祈ってくれて有難う!
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年12月07日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼすお君を偲んで・・・
    コメント(2)