ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年01月05日

年賀状仕分け

年が明けたばかりと思っていたら・・・今日はもう5日です。

あっと言う間に時間が過ぎて行きますねぇ。

という事で賢パパ、今日から仕事です。(本当は昨日から会社は始まっているのですが、4日まで休みの賢ママが毎年4日まで休みの賢パパの会社も当然4日まで休みだと勘違いして予定を入れてしまったので賢パパ初日から有休でした。)

正月気分ともお別れですねぇ。

その前に毎年恒例の「年賀状仕分け」をやっておきましょうか。

年賀状仕分けというのは・・・・お年玉付き葉書の抽選番号の下一桁をひとまとめにしておいて当選番号の確認がしやすいようにしておくのです。
年賀状仕分け

近寄って見ると
年賀状仕分け

下一桁が0~9までに仕分けられるのですが確率的には同じくらいの枚数になるはずなのに数が少ないせいかずいぶんバラツキがあります。

今年一番多かったのが下一桁0の葉書で25枚。

以下4が25枚、6が22枚と続き、一番少なかった1と7が13枚ずつでした。

まだもう少し来るのかも知れませんが現在までに届いているのが182枚。

お年玉付きではないのもありますが海外からのものでは無理もありません。

去年は結構当たっていましたが今年は果たしていかがでしょうか?

新年早々から原付と当たっているので今年は「当たり年」かも知れませんねぇ~。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
出勤前いつもブログ見てますが、朝が早いですね。
毎回楽しみにしてます。ではまた!
Posted by nonkey at 2010年01月05日 06:01
nonkeyさん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

いつもお立ち寄り頂いて有り難うございます。

朝が早い分、夜も早いですよ。

普通の人より2時間ぐらい早い時計で動いている感じですかねぇ。

今年は雪のある時の富士山、いかがですか?
Posted by 賢パパ at 2010年01月05日 17:27
も少し、山経験と最後の子育て(長男大学卒業)終了したらお願い致します。
Posted by nonkey at 2010年01月05日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年賀状仕分け
    コメント(3)