ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年02月28日

去年の今頃・・・その2

早いもので2月ももう今日でお終いです。

そこで去年の2月に何があったのかを振り返ってみる事に・・・・

去年のブログで振り返っているので必ずしも2月に起きた出来事ではないかも知れませんがまぁそれほどずれてはいないと思いますのでご容赦を。

2日のブログでは家族ではなの舞に行ったとありました。

家族と言っても娘は親元を離れて暮らしていますから息子と3人です。
去年の今頃・・・その2

3日の記事は毘沙門天大祭のだるま市でした。
去年の今頃・・・その2

こんなちっちゃいだるまを買って来たんですねぇ。
去年の今頃・・・その2

8日の記事は久しぶりの帰省でした。

往復に7時間かけて滞在わずかの2時間足らず。

母親はこの時に静岡移住を決断してくれたのでした。

帰りの新幹線の中で大好きなこれを食べました。
去年の今頃・・・その2

そしてバレンタインデーには驚きのこれ・・・・
去年の今頃・・・その2

何と2月に夏日を記録したのでした。

昨日もかなり気温が上がりましたがそれでも最高気温は20度を少し上回った程度でした。

26度超えって半端じゃないですよねぇ。

振り返ってみると色々な事があった1年前でしたが来年は今年の2月を振り返ってなつかしく思い出すんでしょうかね。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
kenpapa さま

ちわっす!

芋77ブログやってないので、去年の今日のことは???ざんねーーん。

昔、パイプ持ったオヤジが「これだけやねん(あれっ!ちょっとちがったかな?)」→つまり「これだけ手帳」、、、って言いたいだけなのですが、、、
会社の引き出しに昭和53年から毎年配られてる「能率手帳(黒ビニールの表紙のやつ)」が32冊(うーーん、すごい量。意外とびっしり記載してますよん)。
昨年のは会社にあるので明日見てみよっと。

で、本題。
津波、kenpapaのところは高台なので大丈夫でよかったね。
東海道線など静岡あたり停まってるし、薩った峠からのニュース映像頻繁にやってるし。

先週訪れただけにみょーに気になったのでした。

本日もさっき3,000TI泳から帰宅。
今、しゅわー、しゅわー、でこれから芋です。
Posted by 芋77 at 2010年02月28日 18:42
こんばんは、芋鉄人さん。

パイプ持ったオヤジはなつかしいっす!

まだ生きてるんですかねぇ・・・

手帳は毎年正月だけ持ちますが・・・・すぐに机の肥やしになってしまいます。

津波は50年前の記憶が残っているので「羮に懲りて膾を吹く」ってわけでもないのでしょうが過剰警戒の感がないでもありませんが・・・・

まぁ、避難勧告しないで万一の事があったら責任を追及されるのでバカに神経質になってますね、お役所は。

明日から会社ですね・・・・

今週は飲み会、一回だけの予定です。

家飲みで軽くやっておきますわ、今週は。
Posted by 賢パパ at 2010年02月28日 19:53
賢パパに食べさせたいシュウマイ弁当があるんですよ~!!
都内にお勤めの芋鉄人さまはご存知だと思うんですけどね、
「小洞天」のシュウマイ、お肉派の賢パパにはお勧めです♪
今度の差し入れはコレかな!!
Posted by さい at 2010年02月28日 21:25
賢パパさんもすきなんですね、このシュウマイ弁当。
myuも大好きなんですよ。
病気になって食事が作れない日は買ってきて。って言われています。
作ってあげるのにね~。
Posted by P at 2010年02月28日 22:31
kenpapa さま

さいちゃんご紹介の「ショウドウテン」、T I 芋通う会社のすぐそば(蕎麦ではないっす)にもお店があります(2店舗も)。
美味しいってウワサデス。

少々高級なので、芋は行けましぇーーん。
おデートなら無理しちゃうかも!!うへへっ!

では次回持参かな。

芋終わりにして寝ま~す。
いやー、芋(黒霧島ロック)美味しかった!
Posted by 芋77 at 2010年02月28日 23:23
さいちゃん、おはよう!

土日はどこかにお出掛けでしたか?

「小洞天」っすか、調べてみようっと。

高級店ぢゃ簡単には行けないね。

BIGで6億円当たったら・・・かな。
Posted by 賢パパ at 2010年03月01日 04:21
Pさん、おはようございます。

へぇ~、myuさんも大好きっすか。

この弁当はメインのシュウマイも良いけど竹の子とかマグロの煮たのも良い味なんです。

もう一年も食べてないなぁ。

今度横浜に出張する人に頼んで買って来てもらう事にしますわ。
Posted by 賢パパ at 2010年03月01日 04:26
芋77 さん、「ショウドウテン」は高級店ですか。

ぢゃぁ、BIGで6億円当たったらみんなを招待して飲み会やりましょう。

芋ロック、美味そうっすね!
Posted by 賢パパ at 2010年03月01日 04:29
私が食べるのはあくまでもテイクアウトの「シュウマイ弁当」ですよ!
確か700円…これも半年に1回とか上司の奢りとかそんな時だけ
です。
ご飯・シュウマイ・ザーサイこれだけのいたってシンプルな弁当。
ただここ、ご飯がまた銀シャリでむちゃくちゃ美味しい!!!

芋鉄人さまをデートにお誘いしたら連れて行って貰えちゃうのかしら??
なんてよからぬことを考えてみたりして~♪
Posted by さい at 2010年03月01日 07:07
高級中華料理店「小洞天」のテイクアウトですか。

700円ならリーズナブル!

機会があればいただいてみる事にしますわ。
Posted by 賢パパ at 2010年03月01日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
去年の今頃・・・その2
    コメント(10)