ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年04月24日

晴れ男の証明 買ってから4年目にしての初体験

木曜日の夕方は雨降りで、おまけに風も強くて外に出るのが嫌になるような悪天候でした。

しか~し・・・・賢の野郎はそんな事などお構いなしで賢パパが会社から帰るなり「散歩に連れて行け~っ!」とわんわん吠えまくります。

今まで7年間、どんな悪天候の日でも散歩を欠かした事はありませんから当然行くには決まっているのですが・・・・

これでは傘をさしてもびしょ濡れになる事請け合いです。

何とか良い手はないかなぁと考えていると・・・「おぉ、確かあれがあったはず」

もう4年も前に一応山用にと賢ママに買って来てもらったカッパです。

今まで一度も着た事がなかったのですがこんな機会に着てみますかという事で着てみると・・・これがなかなか良いんです。

いやぁ、こんなに良いものなら面倒くさがらないで雨の日の散歩の時にはいつも着て行くんでしたわ。

そして、翌日・・・弱いながらも又雨の夕方です。

今度は迷わず着て行きました。

賢パパのカッパは山用と言っても山道具屋さんで買ったわけではなくて、ユニフォームとか作業着を売っているお店で買って来たものですから見かけはとても「ダサイ」んです。

でも・・・・そこはそれ、超のつく晴れ男を自認している賢パパですから滅多に着る機会なんてないに決まっています。

だから賢ママに頼んでこんなのを買って来てもらいました。
晴れ男の証明 買ってから4年目にしての初体験

どうです、こんなのを着てる人を見たら思わず笑い出したくなっちゃうでしょう。

賢パパ、何かを買う時にはいつも「これの値段で缶チューハイが何本買えるか?」と考えますからねぇ。

これもかなり安かったと思います。

しかし・・・安くてダサイものでも良いんです。

なぜなら滅多に着る機会がないんですから・・・人に見られることなんてほとんどありません。

そこで賢パパ、このカッパを買ってからの山歩きの時の雨の日の回数を調べてみました。

すると・・・・

2006年 7回中0回

2007年 30回中0回

2008年 29回中0回

2009年 44回中0回

そして今年が11回中0回となっていました。

つまり・・・100回以上も山歩きに行っていて・・・一回も降られたことがないんです。

やっぱり賢パパは超晴れ男です。

たったこれだけのことを言うために長々と回りくどい話にお付き合い頂きまして・・・・有り難うございました。



同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
その晴れ男の底力私にもわけてよー!
私、園行事の日必ず天気悪いよ(*_*)青空見たいのにー!!
Posted by なつみ at 2010年04月24日 09:13
何だ、お前は雨女か・・・・

今度帰って来た時に「ピーカンお札」をあげるから、肌身離さず持っていると良いわ。

でも・・・・もう3年も前のやつだから御利益なくなってるかも・・・・
Posted by 賢パパ at 2010年04月24日 16:42
しかし、100回以上も雨に降られないってすごいっすね。。。

でもね、合羽って、、雨対策だけじゃなくて、、、防寒対策も兼ねてるんすよ。

寒さ知らずだからなあ・・・
Posted by myu at 2010年04月24日 19:41
しかし、100回以上も雨の降らない日を選ぶってのも大変っすね。

でもね、合羽って・・・

雨対策だけぢゃなくって・・・

ファッションも兼ねているんですよ。

長靴に合羽・・・

似合うと思いますがねぇ~~。
Posted by モモ at 2010年04月24日 20:58
鉢巻きも!!!って書くの忘れてたぁ。
Posted by モモ at 2010年04月24日 21:00
myuさん、わんばんこ!

降られないって言ったって・・・・降られそうな時はキャンセルしてるだけっすよ。

寒い時は・・・例のダウンです。

エベレスト仕様っすからねぇ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年04月24日 21:02
パーフェクト男のモモさん、こんばんわ。

カッパに長靴・・・ぴったりぢゃまいかっ!

ねじり鉢巻きすれば魚の仲買さんっすなぁ~。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年04月24日 21:05
kenpapa さま

長期幕営では長靴(黒がいいようで)・合羽・ヘルメット(withへッデン)は三神器であります。
真夜中の雨対策にはこれらが無いとどーにもこーにもです。

って完全にガテン系。
Posted by 芋77 at 2010年04月25日 00:05
芋さん、おはようございます。

介護、大変ですね。

3種の神器ですか。

幕営で真夜中に降られたら最悪ですね。

賢パパの場合は日帰り専門なのでそんな場面に遭遇する事はありませんが・・・・
Posted by 賢パパ at 2010年04月25日 04:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴れ男の証明 買ってから4年目にしての初体験
    コメント(9)