ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年05月05日

賢パパのゴールデンウィーク(4日目)

とんでもないアクシデント勃発で悲嘆に暮れる事となった賢パパのゴールデンウィークですが時の流れは無常です。

まるで何事もなかったのように4日目の夜が明けました。

いつもより30分遅く賢の散歩に出掛けた賢パパですが、それでも5時半前には帰ります。

いつもだと風呂に入ってからの朝食となりますがこの日は風呂には入らないでの朝食でした。

それは・・・・庭の草取りをしてから風呂で汗を流そうと考えたから・・・・

まだ大したことはありませんが
賢パパのゴールデンウィーク(4日目)

きれいにしておくに越した事はありません。

時々これを眺めながら
賢パパのゴールデンウィーク(4日目)

ひたすらむしって行きます。

こいつはいつもの「わんルーム」から別荘に・・・・
賢パパのゴールデンウィーク(4日目)

珍しく静かに入っています。

1時間半ほどでこの通り。
賢パパのゴールデンウィーク(4日目)

その後、施設の母親を訪ね・・・・

帰りにマージャンをやっている仲間達の所に寄ってドタキャンの詫びを入れて・・・帰宅して自治会の仕事など。

最終日の今日はどうしようかと考えました。

故人の終焉の地を確認したい気もあるし・・・

一緒に歩いた安倍奧の山を訪れて供養するという手もありますし・・・

どちらにしても夕方のお通夜の時間には間に合うように戻って来ます。







同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
予定変更を余儀なくされたGWでしたね。

思い出る場所を訪ねて・・・

偲びながら一杯・・・

供養になるのでは。
Posted by モモ at 2010年05月05日 14:15
モモさん、遠征はどっち方面でしたか?

レポ待ってます。

こっちは今日、偲ぶ山歩きして来ました。

天気も良くて故人にも喜んでもらえたと満足してます。
Posted by 賢パパ at 2010年05月05日 14:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
賢パパのゴールデンウィーク(4日目)
    コメント(2)