ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年09月09日

早起きは三文の得・・・秋の味覚ゲット

暑い日が続きますねぇ。

それでも季節は確実に変化しているようで朝夕の賢の散歩に出掛ける時間はずいぶん涼しくなりました。

賢の散歩コースは色々あるのですが、朝の散歩に良く使うコースの横には栗林があります。
早起きは三文の得・・・秋の味覚ゲット

結構たくさんの栗の木が植えられているのですが・・・・道路のすぐそばなんです。
早起きは三文の得・・・秋の味覚ゲット

それで時々イガ付きの栗の実が道路にまで落ちて来ます。

昼間や夕方だと誰かに拾われてしまうんですが・・・早朝だと実が入っている事が良くあります。

そんな時は遠慮なく拾わせて頂く事にしておりますよ。

先日も4時半に家を出て・・・5分後ぐらいにここを通ると、結構落ちているんです。

足で踏んで押さえつけて棒でイガを剥がします。

ちょっとの間で10個ほどゲット。
早起きは三文の得・・・秋の味覚ゲット

家に持ち帰り、ナベで茹でていただきました。
早起きは三文の得・・・秋の味覚ゲット

ほんのりと秋の香りを感じる事が出来ました。

昼間はまだまだ暑い日が続いていますが・・・・・・秋はもうすぐそこまで来ているんですねぇ。




同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
おはようございます。

久々に熱帯夜から解放され気分良く寝過ぎて少々寝坊のさいです。

栗拾い懐かしいですね~!

家族で行っては大量ゲットで茹でたり栗ご飯にしたり。

栗を「買う」という感覚はありませんでしたからね(笑)

渋皮剥くのがめんどうだったよなーなんて思いだします。
Posted by さい at 2010年09月09日 08:20
おぉ、ちょっと遅いかなと思ったら・・・・・

>気分良く寝過ぎて少々寝坊のさいです。

っすか。

ほんとだな、栗を「買う」ってことはなかったわな。

何も使わずに渋皮剥くと爪のところが痛くなってなぁ~。

ところで・・・・会津で食べた「あれ」作んのにそば粉必要なら送ってやるぞ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年09月09日 12:32
そうそう、爪の間に!さすが賢パパわかってらっしゃる(笑)

「そば粉」はあるんでダイジだよ!

問題は「えごま」の方なんですよ…ね。

スーパーで気にして見たことないんで探してみます。

なければ黒ごまとかきなこでなんちゃってを作ります。
Posted by さい at 2010年09月09日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早起きは三文の得・・・秋の味覚ゲット
    コメント(3)