ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年09月29日

ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

もうずいぶん昔の話ですが・・・・

賢パパ、こんな姿を披露した事がありましたねぇ。
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

そうです、6月の初めに昼サッカーで右膝の靭帯損傷。

で、それからしばらくはおとなしくしていて・・・・3週間後に
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

こんなものとさよならしました。

そして、ケガをしてからちょうど1ヶ月目には頂上のすぐ下まで車で行き、1分歩いて
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

更にその2週間後には久しぶりでこの靴を履いて一歩き
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

順調な回復でケガをしてから50日でこんな急坂も登れるようになり
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

2ヶ月でとうとう日本一の山にも登れるぐらいに回復し
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

8月になると立て続けに登って
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

ありゃ~っ、まだ治っていなかった!
8月の最後は2回目の富士山。

そして9月になっても勢いは衰えず・・・今年3回目の富士山
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!

しか~し、どうやらこの時の下山に使った富士宮口の下りが効いたようで・・・・翌日から負傷箇所に違和感が・・・・

幸いな事に2,3日で元に戻ったので先日のこの山行を計画し

登りは何ともありませんが・・・・下りで膝に違和感が・・・

あぁ~、前に群馬のあの方がおっしゃっていましたっけねぇ、「膝は長くかかるから大変だよ」って。

そう言えば群馬の無口なあの方は・・・・もう2年以上にもなるのにまだ完全には治っていないようです。

うぅ~ん、この分ではサッカーに復帰出来る前に・・・会社をリタイアする事になりそうですねぇ。





同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
八ヶ岳は急なので下りで無理が出たのでしょうね・・・

私も剣岳の下りがきつくて膝がとても痛かったです。

そうそう、立山でものすごくおしゃべりな
オジサマから声をかけられましたが
やはり群馬の方でした。。。
あんまりおしゃべりがすごいので
相方と逃げました。

お盆での奥穂の小屋で同室に良くしゃべる方がいて
やはり群馬でした。。。。

群馬県人、やっぱりウルサイです。。。
Posted by 群馬ではやっぱり無口です at 2010年09月29日 19:57
うぅ~ん、まるみちゃんからそう言われると・・・説得力ありますねぇ。

賢パパの周りには群馬出身の方がいないので・・・何とも言えませんねぇ。

そうそう、甥っ子が去年から高崎に就職してるので・・・・訊いてみますわ。

膝はだましだましやって行くしかありませんねぇ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年09月29日 20:46
おはようございます。

膝が痛くなっても
直ぐによくなるんであれば
段々、痛くなくなる
期間が短くなるかも。
多分、膝周辺の筋力がまだ完全じゃ
ないんですね〜

CWXサポータなんて履いてます?
Posted by 黒雷鳥 at 2010年09月30日 02:34
黒雷鳥さん、おはようございます。

膝は痛くなってもそんなに時間がかからずに痛みが引きます。

筋力が復活してませんかね。

CWXは穿きませんわ。

まぁ、ぼちぼちやって行きます。

来月の連休に北アデビューを・・・・・と思ったんですが混雑しそうなのでやめました。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年09月30日 06:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありゃ~っ、まだ治っていなかった!
    コメント(4)