ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年10月16日

日本丸!

昨日の朝、いつものように賢の散歩をして来てから、トイレで新聞を読んでニュースをチェックしているとこんな記事が・・・・
日本丸!

おぉ~っ、先週の豪華客船に続いて・・・・今度は帆船が入港ですか。

豪華客船はあっと言う間に去って行ってしまいましたが、今度は一日だけの寄港ではなく、しばらくいるみたいですねぇ。

でも・・・土日は見物人が押しかけて混みそうだからなるべくならば平日に行きたいものです。

幸いにも昨日は有休を頂いておりまして、やらなくてはいけない事さえ終わらせてしまえば自由時間が取れそうです。

それならば「善は急げ」と6時過ぎから自治会のPCに向かい、9時過ぎには銀行が開くのを待って駆けつけます。

その後で母親の暮らす施設に面会に行っていつものせんべいを差し入れて、しばらく話をして・・・施設を後にしたその足で先日の桟橋に向かいました。

平日なら岸壁まで車が入れるかと思って行くと・・・ガードマンがXサインを送って来ます。

迷わず前回と同じ駐車場に車を置いて見学します。

まずは後ろから
日本丸!

横を通って前に回りますが近くからのマスト
日本丸!

マストのアップ
日本丸!

おぉ、イベントの予定が
日本丸!

セイルドリルは土曜日ですか・・・・見たいけれども・・・混むんでしょうなぁ。

前に回って全景を
日本丸!

舳先アップ
日本丸!

うぅ~ん、かっこいいっすねぇ!

今度は送迎デッキの上から・・・・と思いながら上がって行くと・・・なぜだかこんな写真
日本丸!

自然にこんなポーズが出てしまうんですよねぇ~。

いやぁ、先日の豪華客船と言い、今回の日本丸と言い・・・船舶ファンにとってはこたえられないでしょうねぇ。



同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん、おはようございます。。(^-^)

港が近いといろんな船が見られて良いですね。。

おいらが見る船というと近所の湖のスワンボート位で・・・(;^_^A

そのスワンボートも今は撤去されて見ることが出来ませんが・・・(;^_^A
Posted by toronto at 2010年10月16日 09:39
kenpapa さま

まいど~。

芋、海もでー好きなので日本丸の前でシェーは感激ッス。
海風での遊びもたのしいものです。

芋思い出すますたっす。
日本丸とくれば海王丸、明治丸等旧商船大学の練習船ジャマイカ(我々の頃は国立2期校でしたね)。
卒業直前の半年の航海訓練、あこがれますた。
デッキ(正式には航海課)とボイラー(同機関課)、やはり航海士になるデッキでしょうか。

門前仲町の構内に明治丸はコンクリ漬け、当時の日本丸は横浜でコンクリ漬け、、、とてもかわいそうジャマイカ。
芋に譲って欲しいところです。

・・・昭和が遠くなってゆきます、、、(涙)
Posted by 芋77 at 2010年10月16日 10:51
torontoさん、どうもっす!

今までにも色んな船が入港していたのに・・・・一度も見に行った事ありませんでした。

これからは機会があれば見に行く事にしますわ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年10月16日 14:37
芋鉄人様、どうもっす!

特徴のある船、なかなか捨てがたい趣がありますなぁ。

これからは面白い船が入港する時は見に行く事にしますわ。

国立2期校・・・・なんと懐かしい。

賢パパ実は1期校失敗の2期校出身。

ほんとに、昭和は遠くなって行きますなぁ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年10月16日 14:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本丸!
    コメント(4)