ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年02月23日

老後の不安

今月の11日から13日までの3日間、賢ママは首都圏で独り暮らしをしている娘の所に遊びに行っておりました。

と言う事は・・・・3連休は独り暮らしの賢パパでした。

まぁ、厳密に言えば賢と賢兄がいるので独り暮らしとは言えないのですが・・・・

あれっ、似たような事を書いたような記憶がありますが・・・・テーマはちょっと違いますので途中で読むのをやめないで下さいね。

で、毎日自分で3食の調達をしてみて・・・・賢ママの有難味が身にしみてわかった賢パパなのですが・・・・ちょっとばかり不安になる事がありましたね。

と言うのは・・・・朝、昼はともかく・・・夕飯を一人で食べる事に慣れていないため・・・・たったの3日間でも楽しくないディナータイムでした。

そうです、賢パパの毎日の夕食の時は・・・こんな風に家族全員が顔を揃える事こそまれにですが
老後の不安
大体毎日賢ママと一緒だし・・・

飲みに行く時だっていつもこんな感じで一人って事はありませんから
老後の不安

一人だけでの晩飯なんて長く続いたら・・・とても耐えられるものではありません。

今の賢パパの一番の心配事は・・・・賢ママが平均寿命で旅立ったとして・・・・賢パパはその時ちょうど100歳。

残りの20年を毎日一人で晩飯なんて・・・考えただけでも嫌になります。

かと言って・・・・100歳になってからの再婚って言うのもどうなんでしょうかねぇ~。

それを考えると今から・・・不安で不安で・・夜も落ち着いて眠る事が出来ません。

一番良いのは賢ママが頑張って・・・・107歳ぐらいまで生きてくれる事なんですがねぇ。




同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん、こんばんは。。(^-^)

賢くんに嫁さんを見つけて、賢くんの玄孫か来孫を相手に食事をする・・・っていうのはダメですか??(;^_^A

話は変わりますが今日は富士山の日だそうですね。。
Posted by toronto at 2011年02月23日 23:06
torontoさん、おはようございます。

賢は馬鹿力なので・・・その血を引いたら大変です。

今でさえ散歩が大変なのに100歳過ぎたらとても・・・無理。

富士山の日、気合いが入っていたのは地元マスコミと県知事だけ・・・?
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年02月24日 04:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老後の不安
    コメント(2)