2011年03月28日
桜以外の花 3月27日
今週も土日は自治会の仕事で家の中に缶詰状態の賢パパでした。
昨日の万歩計の数字はたったの2800歩ですから、このままでは本当に運動不足間違いなしですねぇ。
唯一外に出た、朝の賢の散歩の時に桜以外の花の様子を見て来ましたよ。
まずはこれから一斉に咲き出すこの花ですね。

賢パパの家にもありますが、あたりが一気に真っ白になりますねぇ。
次はこれです。


この花はこんな感じに群生すると見応えがあるのですがねぇ。

これは桃でしょうか・・・

この花を見るとこんな詩を思い出しますよ。

いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
かすかなるむぎぶえ
いちめんのなのはな
以下略。
そうそう珍しい花を見かけました。

アーモンドの花なんですが・・・桜や桃と同じ「バラ科」ですから割と似てますよね。
和名が「扁桃」ですからやっぱり桃の一種なんでしょうか。
あとは一昨日の写真ですが・・・桜の公園にあるこんな花

去年はこれを探してあちこちさまよい歩いたのでしたが・・・意外にも身近な所にありました。


モクレンが盛りを過ぎてこんな具合ですから

こぶしの方が遅いのでしょうか。
「こぶし」と言えば・・・・何と言ってもあの歌でしょうねぇ。
北の国に一日も早い春の訪れがありますように・・・・
昨日の万歩計の数字はたったの2800歩ですから、このままでは本当に運動不足間違いなしですねぇ。
唯一外に出た、朝の賢の散歩の時に桜以外の花の様子を見て来ましたよ。
まずはこれから一斉に咲き出すこの花ですね。
賢パパの家にもありますが、あたりが一気に真っ白になりますねぇ。
次はこれです。
この花はこんな感じに群生すると見応えがあるのですがねぇ。

これは桃でしょうか・・・
この花を見るとこんな詩を思い出しますよ。
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
かすかなるむぎぶえ
いちめんのなのはな
以下略。
そうそう珍しい花を見かけました。
アーモンドの花なんですが・・・桜や桃と同じ「バラ科」ですから割と似てますよね。
和名が「扁桃」ですからやっぱり桃の一種なんでしょうか。
あとは一昨日の写真ですが・・・桜の公園にあるこんな花
去年はこれを探してあちこちさまよい歩いたのでしたが・・・意外にも身近な所にありました。
モクレンが盛りを過ぎてこんな具合ですから
こぶしの方が遅いのでしょうか。
「こぶし」と言えば・・・・何と言ってもあの歌でしょうねぇ。
北の国に一日も早い春の訪れがありますように・・・・
Posted by 賢パパ at 04:13│Comments(4)
│日常の事
この記事へのコメント
芝桜ですね!
朝霧の芝桜祭りを、竜ヶ岳の登山道から見下ろすことが
できるそうですね。
私は、ゴールデンウィークに西湖に釣りにでかけることが
多いのですが、この芝桜祭りの渋滞でいつも酷い目にあい
ます。
アーモンドがきれいでびっくりです!
朝霧の芝桜祭りを、竜ヶ岳の登山道から見下ろすことが
できるそうですね。
私は、ゴールデンウィークに西湖に釣りにでかけることが
多いのですが、この芝桜祭りの渋滞でいつも酷い目にあい
ます。
アーモンドがきれいでびっくりです!
Posted by itta
at 2011年03月28日 11:28

kenpapaさん、こんにちわん。
やっぱりそちらはもう花盛りですね~
馬酔木も雪柳も芝桜もこちらはGW頃です。
今は水仙や、梅がちらほら、って感じです。
またここんとこ冷え込んで雪が降ったりしていますしね。
春が足踏みしています。
アーモンドが「扁桃」というのは知りませんでした。
「扁桃腺炎」は知ってますけど^^;
やっぱりそちらはもう花盛りですね~
馬酔木も雪柳も芝桜もこちらはGW頃です。
今は水仙や、梅がちらほら、って感じです。
またここんとこ冷え込んで雪が降ったりしていますしね。
春が足踏みしています。
アーモンドが「扁桃」というのは知りませんでした。
「扁桃腺炎」は知ってますけど^^;
Posted by sakusaku at 2011年03月28日 13:41
ittaさん、こんばんは。
朝霧の芝桜、4枚目の写真が竜ヶ岳の登山道から撮ったものです。
年々有名になって・・・去年は四阿の辺りにツアーでやって来たスカート、ハイヒール姿のババ・・いやご婦人が大勢いてびっくりでした。
朝霧の芝桜、4枚目の写真が竜ヶ岳の登山道から撮ったものです。
年々有名になって・・・去年は四阿の辺りにツアーでやって来たスカート、ハイヒール姿のババ・・いやご婦人が大勢いてびっくりでした。
Posted by 賢パパ
at 2011年03月28日 20:25

sakuねえさん、こんばんは!
距離的にはそれほど離れていないのに・・・ずいぶん違うもんですねぇ~。
賢パパが興味を持っているのが桜の開花宣言が出てから満開になるまでの時間なんです。
静岡の方がずいぶん早く開花するのですが満開になるのは甲府の方が早いような気がして・・・昔、わざわざ確認に行ったんです。
そちらの開花日と満開日を教えて下さいね。
距離的にはそれほど離れていないのに・・・ずいぶん違うもんですねぇ~。
賢パパが興味を持っているのが桜の開花宣言が出てから満開になるまでの時間なんです。
静岡の方がずいぶん早く開花するのですが満開になるのは甲府の方が早いような気がして・・・昔、わざわざ確認に行ったんです。
そちらの開花日と満開日を教えて下さいね。
Posted by 賢パパ
at 2011年03月28日 20:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。