ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年03月27日

静岡の桜 3月26日午後

自治会の仕事が最後の追い込みに入っている賢パパですが、昨日は母親の所には行かずに朝から集中して頑張ったので何とか今日中にはほぼ完了の運びとなりました。

昨日の午後、仕事が一段落した所で賢を連れて桜の公園に行って来ました。

前回行ったのが24日でしたから・・・まだ二日しか経っていないんですねぇ。

それでも開花は順調に進んでいるようで・・・・

これが先日も紹介した一番早い木ですね。
静岡の桜 3月26日午後

これも割と早い木ですが
静岡の桜 3月26日午後
1分咲と言った所でしょうか。

メジロが蜜をついばんで・・・
静岡の桜 3月26日午後
癒されます。

これぐらいでも早い方です。
静岡の桜 3月26日午後

一般的にはつぼみがこのぐらいまで膨らんだのが半分程度で
静岡の桜 3月26日午後

まだまだ残りの半分はつぼみが色づいてもいません。

早く咲くと良いですねぇ。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
桜、はやいですね。
いつも雪解けの後でしたが、今年は早く見られそうです。

住まいは久里浜のほうです。
ちょっと静岡には遠いですが、のんびりしたところで良いですよ。
Posted by あちょぺふ at 2011年03月27日 10:40
おぉ、久里浜の方ですか・・・

美味しい物が色々ありそうで・・・・良いぢゃまいか。

鎌倉には神社仏閣もたくさんあるし・・・家族で出掛けるには良い所なのでは・・・
Posted by 賢パパ at 2011年03月27日 12:08
桜の開花今年は遅いですね。

今年こそは、賢パパのそば、たべたいで~す!
Posted by nonkey at 2011年03月27日 19:56
賢パパさん、こんばんは。

花は咲く時を知るって言いますが、まさに其の通りですね。

ここ2週間は遠くへ行かずに、浅間山から鯨ケ池の往復とか、丸子から満観峰とかです。

それぞれの山の桜も、もうすぐというくらいに蕾が膨らんでいましただいて

いつもブログを読ませて頂いています。

賢パパさんの洞察力とマメなのには感心しきりですよ。
Posted by daikoku at 2011年03月27日 20:06
nonkeyさん、こんばんは。

ご無沙汰です。

そちらの開花はまだですか?

そば、食べに来て下さいよ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年03月27日 20:17
daikokuさん、こんばんは。

植物は動物と違って移動が出来ないので、その時の気候条件に合わせて色々な工夫をしていますよねぇ。

浅間山から鯨ヶ池の稜線歩き、良いじゃないですか!

久しぶりでヤマレコ覗いたらプロフの写真変わってましたね。

良い感じです。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年03月27日 20:22
うわぁ、、いよいよですね。

私は駿府公園の文化会館辺りの、お堀に迫り出す桜が
大好きで、夜でかけて一服しながら眺めたりします。
賢パパさんもお気に入りの場所がありますか?

賢パパさんの桜情報、引き続き楽しみにしています!!
Posted by ittaitta at 2011年03月27日 20:24
ittaさん、おはようございます。

駿府公園のお堀の石垣、修復が終わったとか・・・・

お堀に迫り出す桜は風情がありますよねぇ。

賢パパは梶原山の頂上とか竜爪山の中腹に咲いているような桜が好きです。

山を歩いていて「おっ、こんな所に・・・」って場所で桜に出合うと嬉しいですねぇ。

来月になれば時間が出来るので山歩き復活です。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年03月28日 04:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡の桜 3月26日午後
    コメント(8)