2011年04月02日
うへぇ~・・・・もう1年・・・・
今日は4月の2日です。
先月は自治会の仕事の最後の追い込みで・・・めちゃくちゃ忙しかったんですが・・・・
そんな苦労の甲斐あって・・・31日の会計監査と新役員への引き継ぎを経て・・・昨日の銀行口座の名義人変更で・・・・ぜぇ~んぶ終わったぁ!
と思っていたのに・・・帰宅して郵便受けを見るとこんなものが

なになに・・・「新年度 役員・委員会合同会議」ですか。
確かに「新年度・・・」って書いてありますよねぇ。
これを見た賢パパはこう思いましたよ。
「ははぁ、新しい役員さんが・・・・作ったのは良いけど、慣れていないので旧の役員の所にまで間違って配布してしまったんだなぁ」と。
そして・・・間違いを教えてやった方が良いだろうと思って早速電話をしたのです。
「去年の会計を担当したものですが、間違って新役員の会議の案内が配られて来ましたよ。」
すると電話の相手はびっくりしたような声でこう答えて来ました。
「間違いじゃありませんけど・・・・今度の会合は新年度の役員全員で行う合同会議なので組長さん以外の新役員の方にも配ったんです・・・」
「えっ、私は去年の役員で新役員ではありませんが・・・」
すると相手はあきれたようにこう続けます。
「前年度の三役の方は全員が何らかの役職に就いて一年間は役員として残ってもらうのが通例ですから会計委員長さんも例外ではありません」ですって・・・・
結局「監事」という役職で一年間自治会役員に残る事になってしまいました。
晴れて自由の身になれたと思っていたのに・・・・ぬか喜びでしたわ。
そんな事がありましたが・・・気を取り直して賢の散歩。
桜の開花はますます進んで

三分咲きと言ったところでしょうか。
中にはもっと咲いている木も

こちらの大島桜は八分咲きぐらいですが

やっぱり賢パパはソメイヨシノの方が好きですね。
ソメイヨシノの東北入りが11日ぐらいの予想ですから・・・しだれ桜や山桜はもう少し早いですよねぇ。
早咲きの種類なら来週ぐらいには開花の声が聞けるかも知れません。
一日も早い開花を願います。
先月は自治会の仕事の最後の追い込みで・・・めちゃくちゃ忙しかったんですが・・・・
そんな苦労の甲斐あって・・・31日の会計監査と新役員への引き継ぎを経て・・・昨日の銀行口座の名義人変更で・・・・ぜぇ~んぶ終わったぁ!
と思っていたのに・・・帰宅して郵便受けを見るとこんなものが
なになに・・・「新年度 役員・委員会合同会議」ですか。
確かに「新年度・・・」って書いてありますよねぇ。
これを見た賢パパはこう思いましたよ。
「ははぁ、新しい役員さんが・・・・作ったのは良いけど、慣れていないので旧の役員の所にまで間違って配布してしまったんだなぁ」と。
そして・・・間違いを教えてやった方が良いだろうと思って早速電話をしたのです。
「去年の会計を担当したものですが、間違って新役員の会議の案内が配られて来ましたよ。」
すると電話の相手はびっくりしたような声でこう答えて来ました。
「間違いじゃありませんけど・・・・今度の会合は新年度の役員全員で行う合同会議なので組長さん以外の新役員の方にも配ったんです・・・」
「えっ、私は去年の役員で新役員ではありませんが・・・」
すると相手はあきれたようにこう続けます。
「前年度の三役の方は全員が何らかの役職に就いて一年間は役員として残ってもらうのが通例ですから会計委員長さんも例外ではありません」ですって・・・・
結局「監事」という役職で一年間自治会役員に残る事になってしまいました。
晴れて自由の身になれたと思っていたのに・・・・ぬか喜びでしたわ。
そんな事がありましたが・・・気を取り直して賢の散歩。
桜の開花はますます進んで
三分咲きと言ったところでしょうか。
中にはもっと咲いている木も
こちらの大島桜は八分咲きぐらいですが
やっぱり賢パパはソメイヨシノの方が好きですね。
ソメイヨシノの東北入りが11日ぐらいの予想ですから・・・しだれ桜や山桜はもう少し早いですよねぇ。
早咲きの種類なら来週ぐらいには開花の声が聞けるかも知れません。
一日も早い開花を願います。
Posted by 賢パパ at 04:46│Comments(2)
│日常の事
この記事へのコメント
アハハ…一日遅れのエイプリルフールみたいですね。
でも、仕事はあまりないとのことですから、大好きな
山登りの時間をたくさんもてますね!
どんな山に出かけられるのか楽しみです!
横で娘が賢くんを指さして、ワンワンと連呼しています。
でも、仕事はあまりないとのことですから、大好きな
山登りの時間をたくさんもてますね!
どんな山に出かけられるのか楽しみです!
横で娘が賢くんを指さして、ワンワンと連呼しています。
Posted by itta at 2011年04月02日 14:42
ittaさん、こんにちは。
膝の具合はいかがですかねぇ?
そうなんです、まるでエイプリルフール・・・
まぁ、仕事と言えば年度の初めの役員会と年度末の役員会に出席する事と会計監査ぐらいなので今年に比べたら(って比べものになりませんが・・・)全然何もやらないようなものです。
今日は2ヶ月ぶりで16Kmぐらいのハイキングをして来ましたが・・・足の裏が痛くて・・・
あわよくば連チャンで明日、竜爪から富士見岳を歩こうかなぁなんて思っていたのですが・・・・無理そうです。
お嬢さん、賢の事を好きになってくれると良いのですが・・・
膝の具合はいかがですかねぇ?
そうなんです、まるでエイプリルフール・・・
まぁ、仕事と言えば年度の初めの役員会と年度末の役員会に出席する事と会計監査ぐらいなので今年に比べたら(って比べものになりませんが・・・)全然何もやらないようなものです。
今日は2ヶ月ぶりで16Kmぐらいのハイキングをして来ましたが・・・足の裏が痛くて・・・
あわよくば連チャンで明日、竜爪から富士見岳を歩こうかなぁなんて思っていたのですが・・・・無理そうです。
お嬢さん、賢の事を好きになってくれると良いのですが・・・
Posted by 賢パパ
at 2011年04月02日 16:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。