ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年05月23日

待ち人来たらず

金曜日に会社を休んで山歩き、土曜日は賢ママとコンサートと充実した週末を過ごした賢パパですが、昨日の天気予報はあまり芳しくありません。

母親の所に行くにしても、歩いて行くのでは往きはもつかも知れませんが帰りに降られないという保証はありません。

さてどうしようかと考えた時に浮かんだのが金曜日の山歩きの時に出合った野鳥カメラマンさんの事でした。
待ち人来たらず

少しだけお話しをうかがいましたが・・・こんな写真を撮って
待ち人来たらず

ネットで紹介されているとの事でしたねぇ。

早速検索してみると・・・・
待ち人来たらず

おぉ、間違いありません。

内容を拝見してみると・・・
待ち人来たらず

やはりタカ類の観察と撮影がメインのようです。

タカと聞いては黙っているわけには行きませんよ。

何しろ、賢パパは愛車の原付に「ハヤブサ号」という名前をつけているぐらいのタカ好きなんです。

で、そうと決まれば「善は急げ」で、その「ハヤブサ号」に乗って出掛けて行きました。

自宅からカメラマンさんの撮影ポイントまでは「ハヤブサ号」なら30分もかかりません。

9時ちょっと前には現地に到着です。

が、そこには目指す相手の姿がありません。
待ち人来たらず

ネットに掲載されている記録によれば毎日7時半ぐらいからは観察を始めておられるようなので、この時間に来ていないという事は・・・休みの日もあるのでしょうかねぇ?

天気予報が午後から雨で・・・市街地方面の視界はこんなものだったし・・・
待ち人来たらず

竜爪山は雲の中。
待ち人来たらず

これではタカが飛ばないか、飛んだとしても見つけにくいかで・・・お休みされたのかも知れません。

ちょっとだけ待ってみましたが、現れる気配がないのでそのまま下って母親の所に行って来ました。

近いうちにもう一度出掛けて行って写真を見せて頂いたり、タカの話をうかがったりして来ようと思います。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん

こちらでははじめまして。

私、杉尾山でこの方にお会いしたことがあります。

昨年の秋、家族で黒川のキャンプ場に行ったときに、杉尾山の展望台まで登ったのですが、その時、展望台で写真を見せていただきました。
2ヶ月位毎日来ていると仰ってました。

春は平山で観察されているのですね。
Posted by inamin at 2011年05月25日 07:47
inaminさん、こんにちは。

おぉ、こっちでは初めてでしたっけ?

この方に話をうかがった時、「裏側では又違う鳥が見られる事もある」っておっしゃってましたから・・・その杉尾山の事でしょうかねぇ。

毎日ですから・・・・根気がいりますよねぇ。

又お立ち寄りください。
Posted by そんな事も聞いた賢パパ at 2011年05月25日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ち人来たらず
    コメント(2)