ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年08月10日

イマニエル・・・夫人

新じゃがの季節を迎えて・・・ジャガイモ大好き人間の賢パパのところには、田舎の伯母さんの畑で収穫されたこんなものがたくさん送られて来ました。
イマニエル・・・夫人

勿論、賢パパのふるさと福島県産ですが・・・何か?

大体、神経質になりすぎなんですよ。

そりゃ、放射性物質が身体に悪いことは誰でも知っていますがね。

あの基準値っていうのが良くわからない。

一度決めておきながら・・・あちこちで基準値を超えた値が観測されたら・・・それじゃ困るって言うんであっさり基準値を引き上げちゃったりしましたからねぇ。

だから・・・基準値って一体何だったの?なんて声が上がってしまうんですよ。

それはさておきまして・・・ジャガイモと言えば色々な料理が思い浮かびますよねぇ。

賢パパ的には千切り大根かワカメなんかと一緒に味噌汁に入れて食べるのも好きなんですが・・・何と言ってもこれを外すわけには行きません。
イマニエル・・・夫人

そうです、ジャガイモの煮っ転がし。

で、先日賢ママに頼んで作ってもらったんですが・・・

賢ママは普通に正社員として会社勤めをしていますから、帰宅するのは毎日7時過ぎになってしまいます。

一方の賢パパはと言えば・・・早朝出勤して7時前から仕事をしているのでフレックスタイム制度を活用して帰宅は毎日4時前と言う早さです。

賢パパは帰宅した後で賢の散歩の仕事がありますが、それが終われば後はブログを読んだりコメントを書いたりするだけなので賢ママが帰宅してから始める晩酌を楽しみに時間つぶしをしています。

煮っ転がしの話に戻りますが・・・賢ママが帰ってからジャガイモの皮を剥いて包丁で切って・・・煮るわけですからそう簡単には出来て来ません。

早く晩酌を始めたい賢パパは盛んに賢ママに向かって催促をします。

「お~い、まだかい?」

「もうちょっと待って」

「まだ?」

「もうちょっと・・・」

こんなやり取りをしているうちにせっかちな賢パパはだんだんいらついて来ます。

「もう待てないから始めちゃうわ」と切れ加減に言うと・・・逆切れした賢ママが「今煮えるって言ってるのに・・・!」と語気を荒げます。

それを聞いた賢パパは「今煮える・・・?」

イマ煮える・・・

イマニエル・・・・と来れば

この人しかありませんよねぇ。
イマニエル・・・夫人

えっ、ほんとの発音は・・・エマニエル夫人・・・なんですか。

賢パパのふるさとでは皆さん普通に「イマニエル夫人」って言ってましたがねぇ。

ほら、くだらない話だったでしょ。

だからスルーしてくださいって断っておいたのに・・・

皆さん、怖いもの見たさで・・・入って来ちゃったみたいですね。

明後日から5日間のお盆休みに入る賢パパです。

今日も頑張って仕事して来ます。


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
朝から 笑わせていただき 誠にアリガトウございます。

シルビアにも久しぶりに会えて嬉しかったっス。。。

ぷぷぷぷぷっ!!!!
Posted by yamabuki@爆笑ちう at 2011年08月10日 07:59
賢パパもちろん「えろえんぴつ」ですよね(笑)
Posted by さい at 2011年08月10日 09:59
期待通りのステキな内容でした♪
久しぶりにあの「画」を見ました。
黒く塗りつぶしてある所がキュートっすね!
Posted by kimi at 2011年08月10日 12:33
kenpapa さま

職場で閲覧、、、危なかったジャマイカ!!

でもなつかしいっす。

で、若返ったような、、、シょエーーーーー!
Posted by 芋@職場 at 2011年08月10日 12:51
子どもの頃、深夜映画をこっそり見たのが
この映画でした。。。。。
音なんか小さくしてたし
女性の裸だけに興味が向いていたので
ストーリーは覚えていません・・・・・
Posted by 黒雷鳥 at 2011年08月10日 15:15
山吹さん、こんにちは。

朝からお寒い記事ですんませんでした~。

何しろ毎日うだるような暑さですから・・・こんな記事で涼んでくださいませ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年08月10日 17:42
さいちゃん、おらの方では「えろいんぴつ」だったぞ。

真岡出身の先輩は字で書く時も「セブンエレブン」って書いてたっけなぁ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年08月10日 17:44
kimi ちゃん、元気でやってるかい?

最近静岡に来ないねぇ。

今度来る時は・・・はなの舞で・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年08月10日 17:46
芋鉄人様、音声つきぢゃなくて・・・良かったぢゃまいか。

懐かしい画像っすよねぇ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年08月10日 17:48
黒雷鳥さん、こんにちは。

そうですか、子供のころでしたか・・・・

子供にはちょっと刺激が強すぎましたよねぇ~。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年08月10日 17:50
賢パパ、わんばんこ!!!

アタクシ、この映画、アメリカはジョージア州アトランタで1976年に拝見いたしました。

モチロン、ノーカット版っす。。。

日本では普通の映画館で上映していたようですが、あちらではアダルトオンリーのそれなりの場所での上映でした。

ストーリーはほとんど覚えていませんが、ストリッパーがタバコを吸う場面で、アメリカ人の観客が大爆笑していたのだけははっきり覚えています。

面白さを感じる瞬間って、国によって違うんだよねぇ~
Posted by myu at 2011年08月10日 20:22
こんばんは

がはは・・・  タイトルから笑っちゃいましたよ^^!

自分こういうの好きです^^


でもパパさん 子供みたいですね^^

じっと我慢して待てば、美味さが倍増・・・

奥さんの愛情がたっぷりになっていたはず・・・・

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年08月10日 23:26
myuさん、おはようございます。

さすがはmyuさん、アメリカでノーカット版ですか。

もっと後だったと思っていましたが、1976年と言ったらずいぶん昔の事なんですねぇ。

ストリッパーがタバコを吸うのが面白いなんて・・・アメリカ人て変わってますねぇ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年08月11日 03:43
あちゃぽんきちくんさん、おはようございます。

喜んでいただけて何よりです。

こっち系の話の方が好きなんですが・・・なかなかネタがなくて・・・

これからは意識して面白系のネタを探すようにしますんで・・・又寄ってください。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年08月11日 03:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イマニエル・・・夫人
    コメント(14)